妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。
・スキルがなくても稼げる?
・スキルを身に付けて将来的に稼ぎたい!
このような疑問や悩みに答えます。
本記事の内容
- 今や誰でも家でお金を稼げる時代!大学生にも在宅ワークがおすすめ
- スキル不要!誰でも稼げる在宅ワーク
- 将来のためにスキルを身に付けたい!将来的に稼げる在宅ワーク
コロナの影響でバイトに入れず、困っている大学生の皆さん。「将来は在宅でお金を稼ぎたい!」と意気込んでいる大学生の皆さん。
今や誰でも在宅で稼げる時代です。家で稼げるおすすめの在宅ワークをまとめましたので、ぜひ参考にして下さい。
目次
今や誰でも家でお金を稼げる時代!大学生にも在宅ワークがおすすめ
近年、コロナウイルスの影響で需要が高まっている在宅ワーク。会社でもリモートでの会議が増え、もはや「家で働けるのは当たり前」の時代になってきました。
「就職したら自分もこんな感じで働くのかな〜」とまだ先の話だと思っている方も多いと思いますが、実は在宅ワークは大学生にもおすすめなんです。
以下のどちらかに当てはまる大学生には在宅ワークがおすすめです。
- コロナの影響でバイトのシフトが減り、お金が稼げない大学生
- 将来的にたくさんお金を稼ぎたいと考えている大学生
上記を順に見ていきましょう。
パターン①コロナの影響でバイトのシフトが減り、お金が稼げない大学生
新しいバイト先もなかなか見つからないし、どうしよう…
「コロナでシフトが減って稼げない!」という方には在宅ワークがおすすめです。近年、コロナウイルスによってバイトやパートのシフトに影響が出ている方が増えています。
コロナのせいで、バイトのシフトが全て休みになりました。ある程度の貯金してきてほんとに良かった😭ほんとに何があるか分からない、、
— k (@mk94024812) March 31, 2021
株式会社野村総合研究所の調査結果によると、パート・アルバイトの女性のうち、4人に1人がコロナ前と比べてシフトが減っているそう。
参考:株式会社野村総合研究所
コロナ以前はアルバイトの求人といえば飲食店が多い印象でしたが、コロナ後は飲食店の人材需要が低下し「働きたいのに働き口がない!」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
在宅ワークであれば、家で働くためコロナに感染するリスクが減りますし、自分の好きなタイミングで作業ができます。
大学生であれば空きコマや通学時間などに稼ぐことも出来ますので、現在のアルバイトを続けながら隙間時間に稼ぐという方法もあります。
パターン②将来的にたくさんお金を稼ぎたいと考えている大学生
「将来的にたくさんお金を稼ぎたい!」と考えている方も、今のうちから在宅ワークを始めるのがおすすめ。
周りと同じように普通に就職するだけでは、まず大金は稼げません。とはいえ就職せずにいきなり起業なんて不安ですし、それで成功する人もほんの一握り。家族の理解もなかなか得られないかもしれません。
しかし、大学生のうちから行動を起こしていれば話は別です。自力で稼げるようになるには時間がかかりますが、大学生にはその「時間」がたくさんあります。
私が唯一後悔していることは、
大学生という人生の中で一番時間がある時に、
受験に失敗した反動でふてくされてゲームに没頭してしまったこと。
この時に早くから起業すれば、
今頃間違いなく世界は変わっているはずだった。
大学生の時間って本当に貴重です。
— ダテ (@19920617date) March 30, 2021
稼ぐためにスキルが必要だとしても、4年間もあれば大抵のスキルは身に付くでしょう。もし挑戦してみて「やっぱり違うな」と感じたとしても、その挑戦は就職する際にも大きな強みとなります。
【パターン別】お金を稼ぎたい大学生におすすめの在宅ワーク
在宅ワークには様々な種類がありますが、大きく2つに分けることができます。それぞれ、おすすめの人は以下の通りです。
- スキル不要で誰でも稼げる在宅ワーク
→パターン①コロナの影響でバイトのシフトが減り、お金が稼げない大学生 - スキルが身に付き、将来的に稼げる在宅ワーク
→パターン②将来的にたくさんお金を稼ぎたいと考えている大学生
それぞれにおすすめの在宅ワークを次章で解説してきます。
スキル不要!誰でも稼げる在宅ワーク
シフトが減って困っている大学生の皆さん、バイト以外にも稼ぐ方法はあります。下記にスキル不要の誰でも稼げる在宅ワークをまとめました。
誰でも稼げる在宅ワーク
- ポイントサイト
- せどり(転売)
- スキルシェアサービス
上記を順に見ていきましょう。
ポイントサイト
ポイントサイトに登録して隙間時間に稼ぐという方法です。
ポイントサイトにはミニゲームやアンケート、クレジットカードの発行、商品モニターなど様々な案件があります。
それらをこなしてポイントを貯めていき、換金をすることでお小遣い稼ぎが出来るという仕組みです。
お得や貯金大好きな私がはまっているハピタスについてまとめました👇
いやー、これね、ちょっと馬鹿にしてたけど、旅行とか美容院予約、脱毛にクレジットカード発行、なんならネット通販とかだと
ポイント二重取りできて
かなり節約なるし大正解😂先月、9万も貯まってた😳https://t.co/z7LPGUrjqw
— みな (@mina37_ma) March 14, 2020
ミニゲームやアンケートでも毎日続けることできちんとポイントを貯めていくことができますが、効率良くポイントを貯めたい方には以下の5つの方法がおすすめ。
効率良くポイントを貯める5つの方法
- クレジットカード発行
- 無料会員登録
- アプリインストール
- ネットショッピング
- 友達紹介
上記を順に解説していきます。
クレジットカード発行
クレジットカードを発行することでポイントを稼ぐ方法です。1件につき3,000〜10,000pt貰えるので、一気にポイントを稼ぐことができます。キャンペーン中にはもっとポイントが増えることも。
ポイントサイトで貰えるポイントとは別に、カードの入会特典もありますので、合計すると20,000円相当のポイントが貯まることもあります。
効率的にポイントを貯めるためにはクレジットカード発行がおすすめですが、月に何件も発行することは避けましょう。
短期間のうちに何件も申し込みがあると、クレジット会社に不審に思われ審査が通りづらくなる可能性があります。クレジット発行は月に1〜2回程度に抑えるようにしましょう。
クレカは解約すると契約開始日と終了日が5年残るから短期解約すると「ああこいつは特典狙いなんだな。うちで作ってもすぐ解約するんだろうな」って思うわけでそういうリストがあるわけじゃないけど便宜上の短期解約ブラックリスト状態になって審査が通らなくなる
— おりーぱくん (@mikadornrn) April 6, 2016
発行したクレジットカードを解約したい場合も、数回使用してから解約することをおすすめします。「発行してすぐ解約」を繰り返しているとカード会社に不審に思われてしまい、最悪の場合はカードの作成が制限されてしまう可能性も。
今後に不利益が出ないよう、節度ある利用を心がけましょう。
無料会員登録
U-NEXTやdTVなどのサイトに無料会員登録することでポイントを稼ぐこともできます。1件につき100〜500pt程度が多く、キャンペーン時には1,000ptを超えることもあります。
無料期間中に解約をすればお金はかかりませんが、無料期間を過ぎると自動で有料に切り替わってしまう場合が多いので注意してください。
アプリインストール
スマホでポイントサイトを利用する方は、アプリのインストールで稼ぐ方法もあります。ポイントの獲得条件はアプリごとに異なり、基本的には以下の3つのパターンのどれかです。
- 初回起動後
- チュートリアル達成後
- 一定レベル達成後
ポイントは5pt程度から数千ptのものまで幅広くあり、上記3つの獲得条件でも下にいくほどポイントが高い傾向があります。
初回起動でポイントが獲得できるアプリが1番楽でおすすめではありますが、スマホゲームが好きな方であればゲーム進行が達成条件に含まれているものでも良いかもしれませんね。
ネットショッピング
普段からよくネットショッピングを利用する方はポイントサイトを経由して購入することをおすすめします。
アマゾンや楽天のお買い物、そのまま買ってませんか?🧐
実はポイントサイトを経由して欲しいものを買うだけで、1~2%ポイントとして還元されるんですよ!1万円の買い物をすれば100円返ってくるんです!👍
毎回の買い物でポイントサイト経由すればかなりの節約になりますよね👏
— FP俊也 (@Fp_Tokyo17) March 7, 2021
普段からAmazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで買い物をする方も多いと思いますが、これらをポイントサイト経由で購入するとポイントの二重取りや三重取りが可能になります。
例えばあなたが楽天市場で買い物をすると、以下の通りポイントが貯まります。
- 楽天市場で買い物をする
→楽天ポイントが貯まる - クレジットカードで支払う
→クレジットカードのポイントが貯まる - ポイントサイトを経由する
→ポイントサイトのポイントが貯まる
通販サイト+クレジットカード+ポイントサイトの3箇所でポイントを獲得することができるため、ポイントの三重取りが可能になります。
特に楽天市場では楽天カードで決済するとポイントが3倍になりますので、楽天市場をよく利用される方は必ず持っておきたいカードです。
まだ楽天カードをお持ちでない方はポイント獲得のチャンスなので、ぜひポイントサイトから楽天カードの申し込みをしてみてください。
友達紹介
友達にポイントサイトを紹介することでもポイントを獲得することができます。
紹介した友達が入会するとポイントが貰え、さらにその友達がポイントサイトで獲得したポイントの数%をあなたも受け取ることができるという仕組みです。
ポイントサイトの友達紹介もアフィリエイトのようなものだけど、すごいところは一度自分のとこから登録してもらったらその人の稼いだポイントの一部が永久に入ってくること。
一カ月コツコツ頑張ったランサーズの報酬と、放置のポイントサイトの報酬が同じくらい。
嬉しいような、悲しいような・・・
— つづり@ネットで月3万目指す主婦 (@tsuduri0123) March 30, 2021
友達をたくさん紹介すれば自分がポイントを稼がなくてもポイントが貯まるので、とても魅力的な制度ですよね。
でも俺そんなに友達多くないんだよな〜(泣)
友達紹介を利用してポイントを貯めたいと思っていても、実際は「紹介できる相手があまりいない」「誰かに知られるのは恥ずかしい」と感じる方も多いでしょう。
そのような方にはブログでポイントサイトを紹介して入会を促すという方法もあります。わざわざ多くの人に声をかけなくても、ブログであれば一度記事を書くだけで興味を持った読者が勝手に入会してくれます。
ブログ自体もコツコツ続けていけば収入を得ることができますので、ポイントとブログ収入が両方手に入って一石二鳥です。この機会にぜひブログを始めてみましょう。
せどり(転売)
せどりで稼ぐという方法もあります。せどりとは商品を安く仕入れて販売し、その差額で稼ぐという至ってシンプルなビジネスです。
3月、利益15万円達成しましたー🙏✨
目標は5万円でしたが越えました!
せどり3ヶ月目で15万円達成出来て本当に嬉しいです❤
ほぼレディースアパレルです。バッグが2点のみ。
今回は高利益が4点あったのが大きかったです。
あとは2000円~5000円の利益でした。
4月もがんばります😊!! pic.twitter.com/6bCEUsROYw— りお🔰せどり初心者 (@rioorioorioooo) March 31, 2021
近年ではメルカリやAmazonなどを利用したネットせどりが増えており、初心者でも始めやすい身近なビジネスと言えるでしょう。
特にAmazonでのせどりは人気で、多くのAmazonせどりに関する書籍が出版されています。
中でも下記の本は、売れる商品や商品の買い方、値段の決め方など、せどりの基本を図も混えながら解説してあります。
右も左も分からない初心者でも、これを読めばきちんとAmazonせどりについて理解できる一冊になっておりますので、せどりに興味がある方は是非読んでみてください。
「せどり」とよく混同されるものに「転売」があります。「安く仕入れて高く売る」という点ではどちらも同じですが、扱う商品に違いがあります。
それぞれ扱う商品は以下の通りです。
せどり=古物
転売=新品
一般的に転売というと悪いイメージがありますが、これは一部の悪質な転売ヤーの買い占め報道によってついてしまったイメージ。ルールを守って行えば立派なビジネスです。
せどり、転売で禁止されている行為には以下のようなものがあります。
せどり・転売の禁止行為
- チケットの転売(定価より安く売る場合はOK)
- メーカーで転売が禁止されている商品の転売
- 酒類の転売
- 「古物商許可」を取らずに中古品を転売する
チケット、酒類、古物商許可なしの転売に関しては法律で禁止されており、違反した場合はそれぞれ罰則が課せられますので要注意です。
自分が使用していたものを転売する場合には必要ありませんが、中古品を仕入れて転売する際には必ず「古物商許可」の申請が必要です。
せどりで中古品を扱うなら古物商許可証は必須だと分かったけど、取るのめんどくさいな😭
— しすい (@shisuisuisuisui) March 27, 2021
古物商許可の申請に必要な書類は警察署の窓口で受け取ることができます。自分で申請をするのが不安な方や面倒な場合は古物商許可の申請を代行してくれる業者もありますので、そちらを利用しましょう。
スキルシェアサービス
ココナラやタイムチケットなどのスキルシェアサービスで稼ぐという方法もあります。
スキルシェアサービスとは自分の趣味や得意なことなど、スキルを売り買いすることができるサービスのことです。
実際には以下のようなスキルが販売されています。
- イラスト
- 写真撮影
- デザイン
- ライティング
- パーソナルカラー診断
- ダイエットサポート
- 恋愛相談
- 雑談
- デートプラン作成
他にも数えきれない程多くのスキルが出品されています。
「スピ話をする人が居ないなら、お金出してスピ話してもらえば良いんだ!」って気づいて、ココナラで話相手探してる。スピリチュアル系の雑談出来る人見つけて嬉しい…。ココナラで使う自分の名前どうしようかなぁ…。
— 古神まにゅ@⭐🌙(コン夏)好き♡ (@manyuusa) January 14, 2021
あなたにも趣味や得意なことがあると思います。思い切って商品として出品してみたら、意外と求めている人がたくさんいるかもしれませんよ。
将来のためにスキルを身に付けたい!将来的に稼げる在宅ワーク
将来在宅で稼げるようになりたいという方は、大学生の今のうちから在宅で稼げるスキルを身に付けることをおすすめします。在宅で稼げる仕事には以下のようなものがあります。
将来的に稼げる在宅ワーク
- ブログ
- WEBライター
- WEBデザイナー
- プログラミング
上記を順に見ていきましょう。
ブログ
ブログはスキルを持っていない方でも始めやすいのでおすすめです。難しい知識は必要ないので、学歴や年齢に関係なく稼ぐことができます。
ブログの収入は主に広告収入で、広告のクリック数や商品の購入数に応じて収入が発生します。
ブログの収入について詳しく知りたい方は「ブログ収益化が初心者に難しいと思う原因3選!目安期間と記事数は?」で詳しく解説しておりますので、ぜひご覧ください。
ブログが稼げないと言っている方は始めて1年程度やそれ以前に辞めてしまった方が多いと考えられます。
私はブログを始めてから稼げない時期が1年ありました。
何回も辞めようと挫折しかけましたが、なんとか続けられたのは、継続が大事だということを知っていたから。
今、挫折しそう、ブログ辞めたいと思っている人も最低1年は続けましょう。
そうすると少しづつ稼げるようになりますよ☺️
— ササクラ@ブロガー (@sasakurakaz) April 3, 2021
ブログは稼げるようになるまでにある程度時間がかかり、最初の半年程度の収入はほぼありません。
最初の半年間に稼げない理由はGoogleの検索エンジンの仕組みが関係してきます。
基本的に新しい記事は掲載してすぐに検索上位に表示されることはほぼなく、1週間程度で50位〜100位くらいの順位がつくケースが多いようです。
そこから3ヶ月〜半年程度かけて順位を上下しながら徐々に順位が上がっていくため、SEO対策をした記事でも半年程度は上位に掲載されません。
そのため、最初の半年程度はほとんど収入が得られないということです。
それが当たり前なんだ!
WEBライター
将来的に在宅で働きたいならWEBライターもおすすめ。クライアントから依頼されたテーマについて記事を書く仕事です。
最近は、クラウドワークスなどのクラウドソーシングサービスを利用して副業としてWEBライティングを始める人が増えてきました。
コロナで始めたい副業1位はライティングだって✍️
実際この中から始める人がどれくらいで、さらに続く人がどれくらいかはわからないけど、しばらくは増え続けるだろうな。https://t.co/Vh0d7mrd0w pic.twitter.com/8wZG1cKU43
— かっきー@コンテンツマーケター(個人メディアも運営中) (@kakiyan103) May 10, 2020
WEBライティングは未経験でも始められる案件がたくさんあるため、スキルがなくても挑戦しやすい在宅ワークです。
未経験OKの案件は単価が低く最初はあまり稼げませんが、報酬が低くてもコツコツ実績を積んでいくことで高単価の案件に挑戦できたり、スカウトがきたりすることもあります。
記事を書くという点ではブログと同じですが、ブログは自分で自由に記事を書けるのに対し、WEBライターはクライアントから依頼された内容にしたがって記事を書きます。
自由に記事を書きたい方よりは、ある程度執筆内容やルールが決まっている方が書きやすいという方におすすめです。
ある程度ルールが決まっている方が楽って人はWEBライターって感じかな
でも、どちらかに絞らずに両方ともチャレンジするのもありだと思う!
ブログを始めようと考えている方も収入を得るまでに時間がかかりますので、ブログを運営しながらWEBライティングをするのもおすすめです。
WEBライティングをすることでクライアントからフィードバックをもらう事ができます。1人でブログを書いているだけでは気づけない部分を知る事ができるので、記事を書いていく上で必ず今後の役に立つでしょう。
反対に、WEBライティングをメインとして働きたい方もブログを始める事で、案件に応募する際のポートフォリオとして提出する事ができますので、受注率UPに繋がります。
ブログかWEBライターのどちらが良いか悩んでいる人は両方チャレンジしてみて、どちらが自分に合っているのか試してみるのもアリかもしれませんね。
WEBデザイナー
スキルを身に付けたいのであれば、WEBデザイナーもおすすめです。デザイン業界では学歴や年齢よりも実力が重視されます。
大学生でも今のうちからデザインの勉強をし、経験を積むことで若いうちから稼ぐことも可能でしょう。
WEBデザイナーとはWEBサイトのデザインをする仕事のことです。
クライアントから依頼されたWEBサイトのレイアウトや配色など全体的なデザインの構成を考え、HTMLやCSS、JavaScriptなどの言語を使用してコーディングを行います。
WEBデザイナーになるためには特別な資格は必要ありませんが、実力主義の世界なのでスキルがないと仕事を取ることは難しいでしょう。
【未経験デザイナーに不都合な真実8】
WEBデザイナーになってキャリアを積めば
安定した生活が送れるわけではないです😂
デザイナーは、完全な実力主義です
20代ですごい人も、50代で使えない人もいますいろいろ超スピードで進歩するので
安心しすぎて勉強しないと、仕事がなくなりますよ— ササキ🐱WEBデザイン上達の方法 (@Zenigame89) September 3, 2020
WEBデザイナーを目指す方は、まずはきちんとスクールに通ってスキルや資格を取得する事がおすすめです。
また、WEBデザインには「バナー」を制作する仕事もあります。
バナーとはWEBサイト上に設置してある広告など、別のサイトや同サイトの別のページなどに遷移させる以下のような画像のことです。
バナー制作は未経験でも比較的仕事が見つかりやすく、副業としてお小遣い稼ぎをしている人もいます。
これからWEBデザイナーとして働きたいと考えている方は実績作りも兼ねてバナー制作でお小遣い稼ぎをしてみるのもおすすめ。
バナー制作でもちょこちょことお小遣い稼ぎ程度に収入が増えてきました。
たかが、バナー。されどバナーですな🙌
ここからさらにLP制作の方へも幅を広げててきたい!
— ケンタ@webデザイナー (@tanashix) February 25, 2021
1件につき2,000〜10,000円くらいの案件が多いようですが、中には30,000円〜50,000円の高単価の案件もあります。
最初は低い単価の案件しか受注できなくても、実績を積んでいくことでだんだん高い単価の案件も受注できるようになりますので、続けていけばバナー制作だけで10〜20万程度の収入を得ることもできるでしょう。
バナー制作の案件はクラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで見つける方法が1番簡単です。
まだ登録していない方がいましたら、下記の記事でそれぞれの登録方法を解説しておりますので参考にしてください。
プログラミング
プログラミングを身につければ将来的に在宅で稼げるようになります。近年はIT中心の世界になってきているため、WEB開発の需要が高まっており、フリーランスでも仕事を取りやすくなっているようです。
【プログラミングの需要】
今の世の中はIT技術がないと成り立たないという背景があり、
この先も需要というものは減ることはないと言えます。
プログラマーという職業は各方面で活躍場所があります。IT系の企業だけではなく、家電業界、自動車業界、ゲーム業界と数え上げたらキリがありません。— プログラミング講座 (@KANAE_program) April 2, 2021
システム開発やWEBページの制作、スマホアプリの開発など様々な案件がありますが、いずれも高単価で在宅ワークの中で収入はトップクラス。
スマホアプリの開発案件であれば50万円程度の報酬が得られます。
スクールとか高そうだからな〜
プログラミングスクールに通うとなると30万程度の費用がかかってしまいますが、スキル習得後のことを考えればそれほど高くはありません。
お金がない大学生も分割払いができるスクールを選べば問題ありませんし、スキルを習得してから稼いで繰り上げ返済してしまえば利息も減らすことができます。
プログラミングは実力主義の世界です。大学生の今から始めれば、若いうちから多くの経験を積むことができます。将来的に稼ぎたいのであれば、お金がかかってもきちんと学ぶことをおすすめします。
まとめ
誰でも稼げる在宅ワーク
〈ポイントサイト〉
下記のような方法でポイントを貯めて稼ぐ方法。
- クレジットカード発行
- 無料会員登録
- アプリインストール
- ネットショッピング
- 友達紹介
特に普段からネットショッピングを使う方は絶対にポイントサイトを経由した方がお得!獲得したポイントは現金に換えることも可能です。
〈せどり(転売)〉
仕入れ値と売値の差額で稼ぐ方法。転売自体は違法ではないので、ルールを守れば立派なビジネスです。ただし、下記のような行為は違法となるので要注意。
- チケットの転売(定価より安く売る場合はOK)
- メーカーで転売が禁止されている商品の転売
- 酒類の転売
- 「古物商許可」を取らずに中古品を転売する
〈スキルシェアサービス〉
ココナラやタイムチケットなど、自分の趣味や得意なことを売り買いするサービス。専門的な知識以外にも恋愛相談や雑談など様々な商品があるので誰でも挑戦できる。
将来的に稼げる在宅ワーク
〈ブログ〉
- どんなに良い記事を書いても最初の半年間はほぼ稼げない
- 無収入の期間が長くても諦めず、長期戦を覚悟する
- ルールに縛られず、自由に記事を書きたい人におすすめ
〈WEBライター〉
- クライアントに依頼されたテーマで記事を書く
- 未経験からでも挑戦できる案件が多い
- ある程度ルールが決まっている方が楽という人におすすめ
〈WEBデザイナー〉
- WEBサイトのデザインをする仕事
- スキルが必要なので、スクールなどで勉強する必要がある
- 実力主義なのでスキルさえ身につければ年齢を問わず活躍できる
〈プログラミング〉
- 需要が高まっているので仕事が取りやすい
- 在宅ワークの中でも収入はトップクラス
- 高収入を目指すならスクールできちんと学ぶのがおすすめ
在宅で仕事が出来るようになれば、満員電車に乗る必要もありませんし、通勤時間の分だけ少し朝寝坊することもできます。
将来結婚したときにも家族との時間を長く取る事ができ、得られるメリットがたくさんあるでしょう。
もし実際にやってみて1人で仕事をするのは辛いと感じたとしても、身に付けたスキルは必ず自分のプラスになります。まだまだ失敗できる学生のうちに気になることは思い切ってチャレンジしてみましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
合わせて読もう
妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。