大学 ぼっち 将来の不安解消法

オープンキャンパスでひとりは惨めぼっち?そんなわけない理由5つ

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人B
  • オープンキャンパスをひとりで行くことになっちゃった!
  • ひとりで行っても大丈夫?
  • 周りの目がどうしても気になる

大学を知るためにはオープンキャンパスでじかに雰囲気を感じるのが手っ取り早いです。

でも、なにやらオープンキャンパスひとりで行くことになってしまい、ぼっちで行くのが不安でみじめだと思っている高校生が最近多いようです。

ひとりがつらい人たちはこの記事を読むと、ぼっち最高気分でオープンキャンパスに挑むことができますよ。

この記事でわかること

  1. オープンキャンパスひとりは不安?
  2. お一人さまがいい5つのワケ
  3. それでも不安なら私服でGO!
  4. まとめ

それでは一緒になぜお一人さまがいいのみていきましょう。

 

目次

オープンキャンパスひとりは不安?

友人B
妹がオープンキャンパスにひとりで行くことになっちゃったみたいで、イヤだから私にも一緒に来てほしいって言われちゃった

その日予定あるのにどうしよう

最近ひとりが不安な子って多いよね
ふく

最近オープンキャンパスに一人で行ってもいいのかと不安に感じる人がたくさんいます

どうやらひとりで行動すること事態に惨めさを感じるらしく、「ぼっち飯」とかと同じように周りの目を気にしてしまうようです。

オープンキャンパスに一人で行くことになって、不安で押しつぶされそうです…

特に学食体験のときなんて、いわゆる「ぼっち飯」になっちゃうじゃないですか

惨めな気持ちになりそうだし、 周りの目も気になります…

こんな私に、何かお言葉をください!

引用:Yahoo!知恵袋

「いわゆるぼっち」という状況に恐怖してるのか、短い文章にも関わらずものすごい切実さを感じます。

私は集団行動が苦手だから、一人が楽だけど周りは結構こういう人いるんだよねぇ
ふく
友人B
でも私もそうだけど、なんで一人が不安になっちゃうんだろう?

ひとりが怖くて惨めに感じるのは、SNSが発達し承認欲求や周りの目を極端に気にする傾向になっていることと、ひとりで行動しなれていないということが理由にあると思います。

とくにひとり行動になれていないとはじめてのことに直面したとき自分ひとりでできるのか、そもそもひとりでやっていいことなのか分からなくなってしまうのです。

オープンキャンパスって一人で行くんですか?親を誘ったらバカじゃないの?と言われました。でも友達たちは私が行きたい大学に興味がないんです。このままだと一人にならざるを得ない状況です。一人でいくと惨めだし、周りがしらけそうな気がします。初めてなのでよくわかりません。一人でも大丈夫ですか?

引用:教えてgoo!

この質問者さんはひとりで行くこと事態が理解できないといった感じでしょうか。親という最後の希望にさえ一喝されてしまっています。

友人B
私の妹と同じ状況だわこれ(笑)
そっちの妹さんのこともそうだけど、個人的な意見としては自分の進路なんだから気になる大学ならひとりでも行きなよって思うなぁ
ふく

少し前に過保護すぎる親の行動が話題になったりしましたが、みんなと同じ行動をするように、失敗をあまりさせないようにという風潮がまだまだ日本では強いと思います。

とくに義務教育中はなんでも集団行動なことが多いですから、周りの目を気にしてしまうのもあわせて不安で惨めに感じてしまうのでしょう。

そもそもなぜ私たちはこんなにも当たり前のように、「ひとりでいる人は、寂しい人」「友達の『数』が重要」などという考えを信じてしまっているのでしょうか。

小学校中学年~高校生くらいの感覚としては理解できます。

小中学生は、基本的に、閉鎖空間の中で、行動様式としてはほとんど自由のない「群れる」生活を強いられているからです。特に女子は、小学生中学年~高学年くらいから、本格的に群れ始めます。これは中学生になっても、強化される一方です。

いじめの多さも、ここからある程度、説明することが可能でしょう。

基本的には常に一緒にいて、同じ課題を与えられ、一緒に行動しなければならないので、「それぞれの人が違う」という、人間としての多様性に目が向かなくなってしまうのです。

この時期に、「それぞれの人が違う」「それぞれの人に事情がある」ということをきちんと学んでおけば、その後の人生もずいぶんと変わるはずです。人を簡単に決めつけたりすることもなくなるでしょう。このあたりは教育に求めたい役割です。

閉鎖空間における団体行動では、それぞれの多様性よりも、「性格がよければ好かれる。性格が悪いとはぶかれる」という、極めて単純な図式ができてしまいます。

この時期には、まさに、「友達でいること」と「一緒に行動すること」、そして「好かれていること」が一致しているのです。

「ひとり=おかしい」という見方は、本来ならば、閉鎖空間での団体行動を求められる、高校生くらいまで(高校によっては群れないところもあります。群れるピークは、中学生かなと私は思っています)の価値観なのです。

引用:光文社

子供のころからのすりこみで意識しちゃってることって結構闇が深いよね
ふく

義務教育時代におかれる集団行動のしばりが、自意識として人を苦しめていくのです。

こんなみじめな気持ちを一瞬で吹き飛ばせる方法、それは今とは違う状況を疑似体験することです。気になる人は大学でぼっち女子はストレス値マックス!気分が晴れる映画特集!!を参考にしてみてください。

 

お一人さまがいい5つのワケ

友人B
不安な気持ちがわからないワケじゃないけど、妹にはひとりで行ってきてほしいんだよね
ぼっちでオープンキャンパスはいいことだらけだから説得してみるといいよ!
ふく

お一人さまでオープンキャンパスに行くことはたくさんメリットがあります。

ポイント

  • 自分のペースでまわれる
  • 周りを気にせず質問できる
  • 在学生から話しかけてくれる
  • 帰りたいときに帰れる
  • 濃厚接触をさけられる

それでは順にみていきましょう。

自分のペースでまわれる

まず第一に自分のペースで大学をまわれることがぼっちオープンキャンパスの強みですね。

友達と一緒に行くとあまり興味がない学部や説明を回らされる可能性が高いですが、ひとりなら自分のいきたい場所をまわれ、不本意な情報の取りこぼしがありません。

友人B
確かに友達に遠慮して見たいとこに行けなかったとか悔しいもんね

逆に友達が一緒に来てほしいとまったく興味のない大学のオープンキャンパスにいったとしたら、貴重な受験への道を潰すことにもなりかねません。

全く興味のない大学のオープンキャンパスに友達から誘われました。私はただでさえ優柔不断なので本当にどーしたらいいのか分かりません。その大学は福祉系で私は福祉の道は絶対行かない自信があります。ただ近いだけ で興味ある学部もありません。どうしたらいいですか?????

引用:Yahoo!知恵袋

友人B
なんかだだの友達とのお出掛けみたいになっちゃいそう
真剣にその大学を考えてるならひとりで集中する方がいいよね
ふく

これはオープンキャンパスとは違いますが、私の後輩で映画鑑賞が好きな子がいます。

その子がどうしても見たい映画に友達をさそって見に行ったらしいのですが、友達には趣味があわなかったらしく、帰りの電車では無言になってしまったそうです。

仲良しでも趣味興味に付き合いきれないってあるよね
ふく

友達に気を使い、自分に気を使わせることがないので、ぼっちオープンキャンパスは興味に全力で楽しめます。

周りを気にせず質問できる

ぼっちだと周囲を気にせず知りたいことを聞きに行けます。

知ってる人が近くにいると存在が気になったり、質問の内容がおかしくないか考えてしまいますが、ひとりで来ているならそんな必要がありません。

友人B
友達の前でもこんな質問してバカだと思われないかとか考えちゃうもんね
実際は周りはそんな気にしてないんだけど一瞬集まる視線が怖いもんね
ふく

正直質問している姿や内容を笑うような人は友達とは言えないし、性格が悪すぎるので縁を切った方がいいとは思います。

高校3年生といえどまだまだ人生ではひよっこです。ぼっちオープンキャンパスで分からないこと知りたいことなんでも聞いちゃいましょう。

在学生から話しかけてくれる

ひとりで行動していると在学生の人たちから声をかけてくれることが増えます。

これはナンパがひとりの人に声をかけるのと同じようなことで、人は断られる可能性が低いほうに声をかけるからです。

なかにはこんなびっくりと遭遇するかもしれませんが、この人も複数で行動している団体には声をかけないと思います。

友人B
確かに友達と町歩いてるときよりひとりの方が男の人に声かけられるかも
やっぱり二人以上だとちゃんと断れるし、強いよね
ふく

オープンキャンパスでは未来の先輩たちが学生生活をおくっています。詳しいキャンパスライフを聞いてみたくても、大学生に声をかけづらいですよね。

こういうときにひとりでいると、先輩たちの方から声をかけてきてくれて、アドバイスや道案内をしてくれる可能性が上がります。

友人B
大学って敷地広いから迷うもんね
経験者が教えてくれたらもっと効率的に大学をまわれるよ!
ふく

帰りたいときに帰れる

帰りたいときに帰れる、これは私が一番推したいメリットです。

ひとりで行くと見たいところ聞きたいことを達成できたら、その満足感のまま家に帰れます。

友人B
そんなに帰ることに集中したいの(笑)
時間ずらして説明会とかあるから自分の興味あるとこだけ聞いてあとの時間は別のことにいかしたいんだ
ふく

引用:畿央大学

畿央大学の春のオープンキャンパスのスケジュール見てみると時間ごとにガイダンスの設定がされています。

12時から受け付け開始と書いてあったので、朝起きて準備して一緒にきた友達にあわせて時間ギリギリの17時までいたとしたら、クタクタになりそうですね。

友人B
興味ないガイダンスに時間さくより帰って有効活用するってわけか
時間をうまく使えるに越したことないからね
ふく

時間を有効活用して普段行けないところに旅をするなんて上級者もいます。

友人B
これだけ自分に時間使えるのいいなぁ

時間を有効活用するってすごく得だけどどう使えばいいか最初は分からないですよね。ブログを始めると簡単に訓練することができます。

しかも超低価格で始められて、こんなに安くできるツールは探すのが難しいです。一緒にブログ始めませんか。

月1000円程度でブログを始めてみる

濃厚接触をさけられる

このご時世ですからひとりの方が濃厚接触をさけられます。

だれかと一緒、とくに友達と一緒だとどうしてもソーシャルディスタンスがゆるみがちになります。ぼっち行動はウイルスの驚異を意識して防ぐことができるのです。

友人B
オープンキャンパスってだいたい夏が多いからそんなに気にしなくてよくない?
不足の事態には予定変更が付き物なんだよ
ふく

コロナ対策でオープンキャンパスをオンラインで開催したり、日程をずらしたりする大学が増えてきています。

https://twitter.com/shizuka_mn_43/status/1365121113789849604?s=19

オープンキャンパスが最も多く開催されるシーズンは「夏」と「秋」。

夏休みを利用してゆっくりと学校見学を楽しんでもらおうと、この時期は趣向を凝らしたイベントや説明会が開催される。

また、秋は学園祭や文化祭、体育祭で盛り上がる季節。

お祭りを体験してもらいながら、入試に向けた進路相談なども同時に行うことで、高校生の進路選択をサポートしている。

ただし、今年は新型コロナウイルス拡大防止のため、このようなイベントを自粛する動きも見られ、現時点(2020年7月現在)では、学校ごとに対応はさまざま。

今後の状況次第で変わる可能性もあるので、参加する前には、学校のHPなどで最新の情報を確認しよう。

引用:♯高校生なう

先に書いた畿央大学のオープンキャンパススケジュールも春の開催のものです。

去年と同じようにまだまだ未知の驚異が続いている今、大学側も対策を考えて開催しているところが多いでしょう。

友人B
感染対策もだけど、ちゃんと調べて計画しなきゃいけないのね!

ワクチンが行き届かない今、もしもを考えるとぼっちオープンキャンパスは自分を守るのに適した行動でもあるんです。

ひとり行動は自分を高める第一歩でもあり、しかも大学に入学してから本当に役立ってきます。どうしてか気になる人は、大学でぼっちでも気にしない!1人の世界を楽しいものにしよう!を読んで意識を変えてみてください。

 

それでも不安なら私服でGO!

友人B
妹に話したんだけどやっぱりひとりは嫌だって

もうどうすりゃいいのぉ

そんなに嫌ならおしゃれして行けばいいよ!
ふく

私服姿で行くと周りと溶け込んで目立たなくなります。

制服は服装を考えなくて楽ですが、大学に通ってる学生たちは私服です。制服だと「私は高校生です」と自己紹介してるようなものなので逆に目立つのです。

木を隠すなら森のなか

自分をかくすなら周りと同じような服装をすればいいんだよ

ふく

私の友達でロングヘアからバッサリベリーショートにイメチェンした子がいるのですが、イメチェンされすぎでよく近づかないと誰だかわかりませんでした。

かわったのは髪型だけでしたが、それでもいつもと違う雰囲気でロングヘアのときと同じ人物には見えませんでした。

いつも見慣れてる姿からちょっとでもかわると、その子だって分からないもんなんだよ
ふく
友人B
最近はいつもマスクしてるから、ほんとに目と雰囲気でしか判断つかないよね

いつもの制服姿でなくその大学にかよう学生を意識して服装を決めるとさらに溶け込むことができるでしょう。

友人B
私服でいくってなったら、持ってくカバンとかも普段のがいいのかな?

私服用のものがいいと思いますが、大きなカバンを持っていくことをおすすめします。

オープンキャンパスではガイダンスの資料や大学案内のパンフレットなどサイズが大きい書類がたくさん配られます。

キレイに持ち帰るにはその書類たちが余裕で入る大きさのカバンを持っていくと便利です。

帰ってまた見返すことも考えて収納しやすいカバンを持っていくといいよ!
ふく

こちらは見た目はコンパクトですが、一日に必要なものすべて入れても余裕の大容量で、外側にもポケットがついているので収納力も抜群です。書類以外の大学からの配布物にも十分対応できますね。

しかも撥水加工してあるから雨がふっても大切な書類を濡らすことがないよ!
ふく

これなら普段の通学にも便利で大学合格後も活躍してくれそうですね。是非購入してみてください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。ここでひとりオープンキャンパスをもう一度振り返ってみましょう。

どうしてひとりが不安?

  • ひとりは惨めだと考えてしまう
  • ひとり行動になれてない

ひとりがいいワケ5つ

  • 自分のペースで行きたいところにいける
  • 好きに質問できる
  • 先輩たちからコンタクトをとってくれる
  • 帰りたいタイミングで帰れる
  • コロナ対策できる

→それでも不安なら私服で行こう!

高校時代の友達とは一生付き合うわけではないので、どうしてもぼっちがつらいのならば【大学1年生】ぼっちの割合と特徴は?友達を作る方法伝授します!を参考に大学で友達を作りましょう。

でも、ひとりオープンキャンパスはぼっち惨めなんかじゃありません。逆に将来のことを自分で吟味するとてもいい機会になります。

自分の未来を他人との行動で一喜一憂するなんて周りにもよくないよ!
ふく

親や友達に合わせずいきたい大学を調べることは自分で責任をもって行動することに繋がります。責任のあるカッコいい大人への第一歩を踏み出しましょう。

今後の生活の費用をブログで貯めてみる

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-大学 ぼっち, 将来の不安解消法

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.