大学 辞めたい 現状を変える方法

大学がめんどくさくて中退したい!理由と回避する方法を徹底解説!

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人A
・大学がめんどくさいんだけど…俺だけ?
・めんどくさ過ぎて中退も視野に入れちゃってるんだけど、さすがにヤバイ?
・中退回避する方法ってある?

こういった疑問に答えます。

本 記 事 の 内 容

  1. 大学に行くのがめんどくさい理由5選
  2. 中退を選んだ学生の末路
  3. 学歴死守!中退を全力で回避するには

今回は大学に行くのがめんどくさと悩んでいる方や、中退を考えてはいるものの、正直不安に感じている方にぜひ参考にしていただきたい内容になっています。

目次

大学に行くのがめんどくさい理由5選

はぁー。めんどくさ…。
友人A
ふく
また溜め息ついてるね。やっぱり大学行きたくないの?
なんでだろうね。行かなきゃとは思ってるんだけどね。
友人A
ふく
うん。そういう時ってあるよね。ただ、めんどくさくなる理由って突き詰めたらちゃんとあるみたいだよ?

大学がめんどくさい理由をまとめました。

大学がめんどくさい理由5選

理由その①:朝起きるのがつらい
理由その②:大学まで遠い
理由その③:講義がおもしろくない
理由その④:課題や研究、部活、バイトなどで多忙
理由その⑤:人間関係がうまくいっていない

上記を順に解説していきます。

理由その①:朝起きるのがつらい

一限目など、早起きして登校しなければならない場合は特にめんどくさいと感じてしまう学生が多いようです。

明日一限ってわかっててカラオケオールしちゃうんだよな…。
友人A
ふく
だから声カスカスなんだね。

この他にも、授業の始まる時間が日によって違ため、起床時間が変わるからつらいという人もいるようです。

起床時間の違いは不規則な生活サイクルを作り出す原因になります。不規則な生活を続けていれば、心身共に負担をかけることになります。

ふく
毎日だとだんだんがだるくなって、元気が出なくなるよね。

理由その②:大学まで遠い

実家などから通っている学生の場合、長い通学時間が原因で大学に行くことが億劫になっている人が多いようです。

ベネッセ教育総合研究所による独自の調査の結果、自宅から通う大学生の片道通学時間は平均77.2分に及ぶそうです。

引用:ベネッセ教育総合研究所

ふく
これだけかかってても、往復じゃなくて片道なんだよね。
毎日この生活だと動きたくなくなるって!
友人A

学校だけが苦痛です。 通学時間は1時間半で、大学生です。 自分で学びたいと思ってきましたが、とてもしんどいです。1限目からあるときは、とてもしんどく途中で抜けてしまうこともあります。 座ってられないのとしんどいのとどっちもあってしんどいです。 これ以上休むと、試験が受けられなくなるので、休めないのですが、しんどくて仕方ありません。 どうしたらよかったのでしょうか

引用:Yahoo!知恵袋

上記の相談者のように、通学時間が原因で体調不良に至り、講義が通常通り受けられないという事態にまで陥ってしまうケースもあります。

もはやめんどくさいとか言ってられないじゃん!
友人A
ふく
通学時間の長さは「大学へ足を運ぶ意欲」に大きく関わっているっていうのがよくわかるね。

通学時間に稼ぎたい?

理由その③:講義がおもしろくない

実際に講義を受けてみたら期待ハズレだったので、大学に行くのがめんどくさくなったというパターンも挙げられます。

おもしろくないとわかっていても出席しなければ単位を落としてしまいます。ですが、わざわざそこへ足を運ぶのはやっぱりめんどくさくなってしまいますよね。

もうちょっと興味をそそられる内容ならいいのにな…。
友人A

そう思っておられる学生の方々にオススメしたい動画を見つけました。短めで笑える系の動画なので、ちょっとした気晴らしになりますよ。↓

どこの大学でもあるんだな(笑)ちょっと気が楽になったよ。
友人A

こちらの記事では大学のつまらない講義に関して詳しく解説しています。なんとあの東大のウラ事情まで探ってみました。こっそり知りたい方はコチラ ↓

理由その④:課題や研究、部活、バイトなどで多忙

山のような課題や研究、そして部活やバイトなどの過密スケジュールに心と体が追い付かず、大学に行くのがめんどくさいと感じてしまうことも考えられます。

僕の友人の話になりますが、A君は現在、某Aラン大学に通う2年生です。元気な彼も「大学に行くのがめんどくさい」と感じた時期があったそうです。

元々は真面目な性格で、課題や研究にも熱心に取り組み、部活にもマメに顔を出し、土日は終日バイト。

時には睡眠時間を削ったりして必死でがんばっている姿を僕もよく見かけました。しかし、ある時ふと「どうでもいいや。」と思った瞬間があったそうです。

彼の場合はそれから何ヶ月か脱力状態が続き、大学へ通いながらもなんとなくダラダラ過ごしていたそうです。

燃え尽き症候群という言葉をご存知でしょうか。

燃え尽き症候群(もえつきしょうこうぐん)、バーンアウト(英: Burnout)とは、一定の生き方や関心に対して献身的に努力した人が期待した結果が得られなかった結果感じる徒労感または欲求不満[2]。あるいは、努力の結果、目標を達成したあとに生じる虚脱感を指す場合にも用いられる(後述)。慢性的で絶え間ないストレスが持続すると、意欲を無くし、社会的に機能しなくなってしまう[要出典]症状。一種の心因性(反応性)うつ病とも説明される。

引用:Wikipedia

もしかしたらA君はこの燃え尽き症候群にかかっていたのかもしれません。

具体的な症状としては

・やる気が出ない
・食欲の減退
・他者に攻撃的な態度を取ったり、関わりを拒む
・仕事場や学校に行きたがらない

などが挙げられます。「ひょっとしたら自分も…!?」と気になられた場合はセルフチェックもできますので、まずはご自身の健康状態を確認してみてはいかがでしょうか。

症状が重いと感じた場合や、何か気がかりになった場合は心療内科や精神科の医師に相談しましょう。

ふく
確かに、やってもやっても終わりが見えない時って、全部投げ出したくなるよ。
心の健康って自分ではなかなか気づかないもんなんだよな。
友人A

こちらの投稿では大学生のうつ不登校について詳しく解説しています。もしもの時に役立つ内容はコチラ ↓

理由その⑤:人間関係がうまくいっていない

対人関係のストレスが原因で大学へ通うことに気が進まない場合もあります。

自身を取り巻く人達とは良い関係ばかりだといいのですが、場合によっては気疲れしてしまう対人関係ってありますよね。

ふく
あるある!どうしても反りが合わない人とか、なんとなく苦手な人とか!
集団のゴタゴタになぜか巻き込まれてる時もめっちゃめんどくさい!
友人A
ふく
叫んでるね。
うん。叫んでる。
友人A

ちなみに、マイナビ学生の窓口が現役大学生約1000人に対し独自の調査を行った結果は以下の通りです。

現役大学生が今、一番悩んでいること

2017年9月 男子大学生503人 女子大学生502人を対象

引用:マイナビ学生の窓口

え!人間関係って意外と少ないの?
友人A
ふく
そう見えるでしょ?でも恋愛も人間関係に含めると、勉強や授業の悩みを上回るんだよ。
そっか…!やっぱ人と関わると何かしらの悩みって避けられないからめんどくさいんだよな。
友人A

こちらの投稿では人間関係に悩む大学生にオススメしたい内容です。大学でぼっちだけど映画大好きな方や、変人系の話が気になってしかたがない方はコチラ ↓

仲間割れよりブログやれ

以上が、大学に行くのがめんどくさい理由5選です。

 

中退を選んだ学生の末路

よーし、こうなったらもう中退しかないでしょ!いろいろ楽になるし!学生課行って来る!
友人A
ふく
ちょっと待って!勢いで大学を辞める前に、中退したらどうなるかをよく知っておいた方がいいと思うよ。

中退を選ぶ前に知っておきたい注意点3つ

注意点その①:中退すると最終学歴は高卒になる
注意点その②:就職で不利になる
注意点その③:精神的に不安定になる可能性がある

以上を順に解説していきます。

注意点その①:中退すると最終学歴は高卒になる

大学を中退した場合、「卒業」していないため、最終学歴は高卒になります。履歴書には「大学中退」と記入はできますが、正式な最終学歴が高卒であることに何ら変わりはありません

マジで!?知らなかった…!
友人A

大学入学以前の受験費用から入試費用、そして入学金授業料交通費下宿代大学へ通うためには膨大なお金が掛かっています

学歴の観点から言えば、中退するとそれらの費用全てが無駄になってしまいます

参考までに、大学の在学中に掛かる授業料と施設設備費用は最低でも210万円以上は掛かるそうです。

在学中にかかる授業料・施設設備費納付額のめやす(単位:円)

引用:Benesse マナビジョンLab

これ以外にも先に挙げたような、入学金や交通費などその他の費用が加算される訳ですから、学生一人が大学へ通うのにどれだけ多くのお金が掛かっているか想像に難くないかと思います。

これだけの費用を「なかったこと」にして、中退を選んだ学生の得られる学歴は高卒です。

ふく
「中退はお金がもったいない」ってよく聞くけど、本当にその通りだね。
高卒だと社会でいろいろ不利になりそうだな…。
友人A

注意点その②:就職で不利になる

大学中退者は採用基準を満たしていないため、大学新卒者の求人募集に応募することができません。高卒採用枠や既卒(中途)採用枠のみ応募が可能です。

ただ、それらも募集自体が少なかったり職種が限られていることも多く、仮に採用されたとしても新卒者よりも給料が少ない場合がほとんどです。

大卒者よりも給料が少ないっていうことは、生涯で稼げる金額もかなり差が出るってことになるんだよな!?
友人A
ふく
給料がもし低かったら結婚や子育て、老後も安心できないね…。

こちらは大学中退者の就活についての短い動画で、企業の本音就活のリアルな現状がわかりやすくまとまっています。中退するしないに関わらず、実際に就活に挑む際の心構えになりますよ。(ちなみにシリーズ動画なので、続編もあります。) ↓

企業の採用担当者があんなふうに思っていたとは…!
友人A

注意点その③:精神的に不安定になる可能性がある

中退してしまったという罪悪感や、社会のレールから外れてしまったような感覚、不安定な立場に身を置いていることなど、中退を前向きに受け入れられない気持ちが原因で、精神的に不安定になる可能性があります。

19歳で大学中退してその後精神科に入院して退院してそれから三年ずっと引きこもってます。未来が見えません。医者には一生治らない病気だと言われました。死にたいです。 周りは楽しく生きて大学生活楽しくやっているのに自分が惨めで仕方ないです。大学では少しいじめられたけど楽しかったです。少しのいじめにも耐えられなかった自分が嫌で嫌で仕方ないです。自殺も考えてます。どうせ一生治らない病気ならと。僕はどうしたら良いでしょうか?

Yahoo!知恵袋

ふく
これはかなり深刻だね…。大丈夫かな?
中退をマイナスに捉えたらだんだんネガティブになって病むかも…。
友人A

以上が中退を選ぶ前に知っておきたい注意点3つです。

ここからは補足情報になりますが、大学中退者の主な理由は以下の通りです。

引用:スクールナビ

様々な理由で大学を中退しているんですね。中でも「経済的な事情」や「健康上の理由」といった、本人の意思ではどうにもできないことが原因で退学を選ぶのは致し方ないかもしれません。

一方で、「大学に通う意味が見いだせなくなった」という理由の中にはひょっとすると、「めんどくさい」と思って辞める人達もいるかもしれませんね。

しかし、ちょっと待ってください。今一度力を込めてお伝えしたいのは、安易な考えで決して退学を選ばないことです。

理由は先に挙げた注意点の通りです。単にめんどくさいからという理由で大学を放棄してしまうと、お金・学歴・将来。これらが無駄になったり想像以上に苦戦を強いられる可能性が大きいからです。

うう…。確かにそうだよな…。
友人A
ふく
こんなはずじゃなかったって思うのが一番つらいよね。

目的のはっきりしない中退はハイリスク・ローリターンであることに間違いありません。

ここでひとつ、気分転換に短めの動画をオススメしたいと思います。大学中退あるあるが笑いを交えて紹介されているので、中退者のリアルな日常をちょっと体験できたような気持ちになりますよ。↓

ふく
中退者へのエールも込められていたね!
…。(さっきもこの人達の動画だったよな…!?)
友人A

こちらの投稿では大学生の中退に関する悩みについてまとめています。様々な視点から中退問題について切り込んでいますので、深刻に悩んでいる方は解決の糸口が見つかるかもしれません。 ↓

人生つまらない、やる気がない人へ

 

学歴死守!中退を全力回避するには

簡単に中退を選ぶのはヤバいっていうのはわかったよ!だけど、めんどくさい気持ちをどう処理したらいいのかわかんないんだよな…。
友人A
ふく
大学めんどくさいって思って乗り越えた経験が、実は僕にもあったんだよ。
えっ、あったの!?このタイミングでそれ言う!?でも気になるから教えて!
友人A

「大学がめんどくさい」を乗り越えた話

まず初めに、大学に行くのがめんどくさいと思うことに後ろめたさを感じていませんか

「せっかく通わせてもらっているのに、めんどくさいなんて思って親に申し訳ないな。」とか、

「周りの学生はあんなに熱心なのに自分なんて…。」

「こんなにダラダラ過ごしてるなら中退した方がマシなのでは。」

なんて思っていませんか。

結論から言うと、めんどくさいと思うことに何も問題はありません「あー。めんどくせー。」って思ってもいいんです。いくらでも。

なぜなら、どんな人でも様々な理由で日々ストレスを感じていたりやらなければならないことほど億劫に感じるものだからです。

僕自身も大学1年生の秋、大学生活にもようやく慣れてきたものの、朝早く起きるのはつらいなと感じていました。

「大学めんどくさいなー。ちょっくら1限サボってみるか。」

これがスタート地点でした。サボることで得られる開放感と、悪いことをしている自分に対してテンションが上がってしまい、気がつけば1限の講義にほとんど通わなくなっていました。

君、危ないよ。

ある日その講義の教授にボソッと言われた一言と、一度も目を合わせてくれなかったことが刺さりました。

状況をようやく察した僕は、残りの分の1限には何が何でも出席しようと誓いました。が、サボり癖のついた自身にはそれがかなりキツかったです。

具体的にどう対処したかというと、

・絶対に外に出る
・授業を聞くというよりも、「座りに行く」と思って出席する
・できたらご褒美(ファミ○キ)を自分に与える

アホかと言う声が聞こえてきそうですが、効果絶大でした。

まず、外に出てしまえばもう大学に行くしかないので絶対に外に出ます。これが一番キツいですが、できたらほぼ勝ちです。

次に、授業を受けるのが早い時間だとしんどいタイプの人間なので、「座りに行くだけ」と思うと意外と動けました

そして、任務完了した自分にきちんとご褒美を与えてあげると気持ちが満足し、次回へのモチベーションアップにつながりました

 

実は、この行動パターンを続けている間も「めんどくさいな。」と本当は思っていました。

しかし、地道に繰り返すことで残りの講義は全て出席することができ、補講も受けることで何とか単位を落とさずに済みました

ふく
ほんと、あの時は焦ったよ。
そうだったんだ…。でもさ、本当にこれで大丈夫なの?俺でもできるかな?
友人A
ふく
小さなことから始めればいいから問題ないよ!

めんどくさいを乗り越えるポイント

・目標を立てる
・目標のハードルは低めに設定する
・達成できたら自身にご褒美(言葉でも物でもファ○チキでもよい)を与える

ふく
早起きだけじゃなく、いろいろな場面で使えるよ!

これが毎日のルーティンとしてできていれば、どれだけめんどくさいと思っていても構いません。いつの間にかめんどくさい大学生活を乗り越えられる能力が身についているからです。

なんかできそうな気がしてきたよ!
友人A

「めんどくさいと共存」すれば中退は回避できる

大学へ通うのがめんどくさい気持ちに思うがまま流されていると、行き着く先は中退です。

もしその道に進みたくないのであれば、流されてはいけません。とは言え「めんどくさい」という感情を消し去ることは不可能です。

まずはご自身でできる小さな目標を、一つ一つクリアして行きましょう

ふく
上に挙げたポイントだね!

めんどくさいと共存」するイメージで歩んで行けば、中退ではなく大卒の道を選べるようになっているはずです。

めんどくさがりの俺でもちゃんと卒業できたらうれしいし、きっと自信がつくよ!
友人A

こちらの本は、めんどくさがりだと自覚している方にオススメの内容になっています。めんどくさいという感情をあえて利用して楽する方法などがたくさん紹介されているので、何事にも億劫でしかたがないと思っていた毎日が幸せでいっぱいになるかもしれません

無料の立ち読みもありますよ。↓

やる気が出てきたので稼いでみる

まとめ

今回は大学に行くのがめんどくさいと思っている方々や、中退で悩んでいる方々へ向けての内容でした。

ここでもう一度おさらいをしておきますね。

ポ イ ン ト

大学に行くのがめんどくさい理由5選

理由その①:朝起きるのがつらい
理由その②:大学まで遠い
理由その③:講義がおもしろくない
理由その④:課題や研究、部活、バイトなどで多忙
理由その⑤:人間関係がうまくいっていない

中退を選ぶ前に知っておきたい注意点3つ

注意点その①:中退すると最終学歴は高卒になる
注意点その②:就職で不利になる
注意点その③:精神的に不安定になる可能性がある

めんどくさいを乗り越えるポイント

・目標を立てる
・目標のハードルは低めに設定する
・達成できたら自身にご褒美を与える

中退を回避するには

・めんどくさい感情と共存するイメージを持ちながら、小さな目標をクリアしていく。これを地道に積み重ねる。

大学は行かなければいけないとわかってはいても、つい溜め息が出てしまいますよね。

僕は課題やレポートを絶対にしないとヤバいという時ほど、なぜかTwitterで無駄につぶやいてしまいます。(ちなみにこの現象、セルフ・ハンディキャッピングという正式名称があるらしいです。)

世の中にはめんどくさがりの人が大勢います。その中にも「めんどくさいめんどくさい。」と思いながら大学を卒業した人達もきっとたくさんいるのではないでしょうか。

億劫になる気持ちにうまく折り合いをつけて、楽しい大学生活が送れますよう応援しています。

最後までめんどくさがらずにお読みいただきありがとうございました。

 

 

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-大学 辞めたい, 現状を変える方法

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.