大学 辞めたい 辞めた後の選択肢

大学を辞めたい!親の説得方法を親目線からも考え納得させる方法

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人B
・大学を辞めたいけど親を説得できるかな?

・大学中途退学の手続き方法は?

・大学を辞めた後のこと

こういった疑問に答えます。

本 記 事 の 内 容

  • 大学を辞めるには親の同意が必要なの?!
  • 親の説得方法
  • それでも親に反対されたら

今回は大学辞めたいけどの説得方法に悩んでいる方や、大学を辞めた後の将来設計など不安な方に、参考にしてもらえればと思います。

 

目次

大学を辞めるには親の同意が必要?!

大学を辞めることを悩み悩んで決意をしたけれど、親という最強の壁が立ちはだかっています。そもそも大学を辞めるには親の同意は必要なのでしょうか?

その①:大学中途退学(中退)の手続き方法
その②:この問題をクリアしたいので親の同意が必要なのかも

上記を順に解説していきます。

その①:大学中途退学(中退)の手続き方法

大学を辞める時の一般的な手続き方法をご紹介します。

一般的な手続き方法

  1. 親の同意を得る
  2. 学生課に退学届をもらいに行く
  3. 退学届に親のサインと印鑑をもらい必要事項を記入する
  4. 担当教員や教授と面談を行い、承認印をもらう
  5. 学生証と一緒に退学届を提出する

 

1.親の同意を得る

退学届には親が記入する欄があるので、親のサイン・印鑑が必ず必要になってきます。さらに、印鑑は本人と親とで別なものを求められるのが多く一般的です。

親のサインを真似て親に内緒で退学届を提出しても、入学手続きの際に保証人として親のサインと押印をしているので、照合されてる場合があり大学側にバレる可能性もあります。

親と同居している人は、退学を認める通知書が家に届くのでその時に大学を中途退学したという事実を親に知られてしまいます。それ以前に20代前後の大人が親に内緒で大学を中途退学することにあなたの心が痛みませんか?

友人B
バレたらどうしようとかビクビクするのは嫌かも

2.学生課に退学届けをもらいに行く

ほとんどの大学では退学届は学生課でもらえます。大学によっては、学生課の呼び方が異なりますが、大学の事務所で退学届はもらえます。

友人B
病気や怪我などで直接もらいに行けない場合は郵送も可能みたい
パソコンでダウンロードをして入手できる大学もあるらしいよ
友人A

3.退学届に親のサインや印鑑をもらい必要事項を記入する

親に中途退学を認めてもらい、大学で退学届をもらったら、退学届にある親の記入欄にサインと印鑑をもらい、自分の必要事項を記入しましょう。

友人B
いよいよね
いよいよだね
友人A

4.担当教員や教授と面談を行い、承認印をもらう

親と自分だけの承認だけではなく、退学届には大学側の承認も必要です。ほとんどの大学では所属する学部やゼミの担当教員や教授の承諾印が必要です。

承諾印をもらうためには面談を行う必要があり、自分の担当教員・教授が分からない場合は学生課で教えてもらえます。自分の担当教員・教授が顔を見たこともない教員・教授だったということもあります。

気になる面談では、退学理由や今後の進路などを聞かれますが、明確に伝えれば承認印を大抵押してもらえます。

友人B
大学側の承認も必要なのね
明確な理由とビジョンが大事だね
ふく

5.学生証と一緒に退学届を提出する

退学届の必要事項を全て記入し終えたら、学生証と退学届を学生課に提出します。提出された退学届に対し、教授会で審議をかけられ承認されると、退学許可通知が郵送されてきます。退学届の審議ではほとんどの学生が退学を認めてもらえます。

友人B
退学許可通知書は約2~3週間で届くみたいよ
中途退学が決まったね
ふく

その②:実はこの問題をクリアしたいから親の同意が必要なのかも?!

退学届には親の記入欄がありサインと印鑑が必須なので、親の同意が必要だと前述しましたが、実はこれらの問題をクリアしたいのかもしれない。

学費を出してもらっているから大学を辞めたら親不孝

 

 

親の説得方法

親に内緒で大学を辞めてしまったら、親との関係はハッキリ言って悪くなります。そうならないためにも親を納得させる説得方法を考えていきましょう。

ふく
円満にいきたいよね

ポイント

その①:大学を辞めたい理由を明確にする
その②:親がなぜ反対するか考える
その③:親に伝えるときは面と向かって伝える
その④:話を切り出すタイミングを考える
その⑤:親への感謝を伝える
その⑥:辞めた後の将来設計を明確にする

上記を順に解説していきます。

その①:大学を辞めたい理由を明確にする

文部科学省が2020年に実施した調査によれば、大学を中退した学生(4月~10月)の理由は新型コロナウィルスの影響を含め、多かったのが、経済的な理由(18.0%)、学生生活不適応・修学意欲低下(17.3%)、就職・起業等(14.1%)となっています。

引用:文部科学省

ただ大学を辞めたいと親に話しても、親は「どうして?」と言う気持ちが先に出てきます。親の「どうして?」を解消してあげる事が大事です。辞める理由がネガティブな理由であっても嘘はつかずに本音で今の辛い現状や今の感情を話しましょう。

その②:親がなぜ反対するか考える

親が大学を辞めることを反対する理由は大まかに3つあります。

1.大卒の学歴を残してほしい

大学卒業の学歴は就職に有利です。さらに、給与の面でも差が出てきます。厚生労働省が発表した令和元年の初任給を学歴別にみると、大卒が高卒より、初任給が42.8(千円)多く支給されているのがわかります。

性別でみると、男性の大卒は高卒より43.9(千円)、女性42.3(千円)多く支給されています。

引用:厚生労働省

わが子には大学を卒業し、稼ぎのいい仕事に就いて豊かな生活を送ってほしいと思うのが親心です

母さん
苦しい思いはさせたくないわ
親心だね
ふく

2.大学を辞めたその後が心配

辞めたい理由がきちんとしていても、親だからこそ、辞めた後の将来が心配になる。この心配には、ゆっくりじっくりと時間をかけて話し合いましょう。

 

3.これまで支払ってきた学費を考える

中退をしてしまうと、これまで学費として支払ってきた何百万円という大金が全て無駄になってしまい、戻ってきません。下の表は、文部科学省が調査した平成30年の国立大学・公立大学・僕立大学の初年度授業料等の金額です。

  授業料(年間) 入学料 合計
国立大学 535,500円 282,000円 817,500円
公立大学 538,633円 393,618円 932,251円
僕立大学 904,146円 249,985円 1,154,131円

 

引用:文部科学省「国公僕立大学の授業料等の推移」

例えば、大学3年時に大学を辞めたとしましょう。学費を計算すると、国立大学188万5000円、公立大学では200万9517円、僕立大学では296万2423円となります。あなたはこの金額をどう思いますか?

父さん
子どものために頑張っています
その通りね
母さん

その③:親に伝えるときは面と向かって伝える

親に大学を辞める思いを伝える際は、面と向かって伝えましょう。決して、電話やメールで済まさないようにしましょう。反対されたらどうしよう。怒られたらどうしよう。

そう思うかもしれませんが、大学を辞めるという人生の転機を親に伝えるのですから、直接会って話をして筋を通しましょう。伝えたいことを一回紙に書いて整理してから親に話をするのもオススメです。こちらの本で勉強してみるのも良いかもしれません。

自分で考えて行動する力を身につける

その④:話を切り出すタイミングが大事

親に大学を辞める思いを伝える際は、話を切り出すタイミングも大事になってきます。親ができるだけ落ち着いているタイミングで話しを始めましょう。落ち着いている時に話すと親は心に余裕があるので、きちんと話を聞いてくれるでしょう。

「大事な話があるんだけど」「少し話しがあるんだけど」などと切り出すと、「何かあるな?」と心の準備をさせておくのがポイントです。

友人B
話があるんだけけど
何かな?ドキドキ
父さん

その⑤:親への感謝の気持ちを伝える

大学を辞めることは伝える際は、親への感謝の気持ちを必ず伝えましょう。大学入学を応援してくれ、大学に通わせてくれたのですから。上っ面の言葉ではなく、心から出てくる言葉で伝えましょう。親はあなたの幸せを一番に考えています。

素直な気持ちを聞かせてくれた親は嬉しい気持ちになるはずです。また、大学を辞めることについてしっかり考えているな。と少なからず思ってくれます。

ふく
感謝は言葉に伝えないとね
恥ずかしいけどね
友人B

その⑥:辞めた後の将来設計を明確にする

大学を辞めたい理由やこれまでの状況をしっかり説明できれば、次は辞めた後の将来設計を詳細に且つ明確に話しましょう。親はあなたの将来についてもそうですが、経済的なお金の面でも心配しています。

ただ単に、「興味のある大学に入り直す」「専門学校に通い直す」「就職する」「取りあえずお金を貯める」という理由だけでは反対されます。親は、その先を知りたいのです。

明確に理論的に

  • 「興味のある大学に入り直す」→興味のある学科で□□教授のゼミに入って、△の研究をして△の研究を活かせる○○会社に就職したいと思っている。など詳細に親に説明する。
  • 「専門学校に通い直す」→この専門学校は□□に力を入れていて、今の時代は□だから、□に絡んだ就職先を紹介してくれるのから。など詳細を親に説明する。
  • 「就職する」→就職面接をしているような気持ちで、就職先について親に話す
  • 「取りあえずお金を貯める」→親は将来の心配をしているのに取りあえずは将来を考えていないと思われる。

母さん
そんな細かいことまで考えているなんて・・
真剣だな
父さん

大学を辞めた後のことを考えることは、自分の将来をしっかり考える良い機会なので、将来設計をきちんと立ててから親に伝えましょう。

 

それでも親に反対されたら

 

反対されたら

その①:本当に大学を辞める必要があるのか再度考える

その②:時間をかけて親を説得する

その③:割り切って卒業する

その①:本当に大学を辞める必要があるのか再度考える

ここまで自分が大学を辞めたい理由や自分の将来設計を伝えても親が納得してくれなかったら、一旦冷静になりましょう。あなたや親は感情的になっているのではないでしょうか?

大学を辞めるということは、親にも迷惑がかかり、なによりも自分のキャリアにも傷が付きます。再度、あなたの考えを紙に書き出し整理しましょう。こちらは思考を整理するのに参考になりそうです。

その②:時間をかけて親を説得する

大学を辞めることの決意が固いのならば、時間をかけて親を説得しましょう。最初は顔を合わせると感情的になるかもしれませんが、手紙を書いて思いや感謝を伝えたり、時間をかけてしっかり親の心配を取り除いていきましょう。

時間をかけて思いを伝えることで、真剣度が伝わるかもしれません。

その③:割り切って卒業する

どうしても退学できないのであれば、大学卒業の学歴をもらうだけ割り切って卒業しましょう。そうと決まれば卒業さえすれば良いだけなので、卒業するまでは自由です。

ブログを始めるのも良し、アルバイトを掛け持ちするのも良し、起業するのも良し、資格を取るのも良し、留学もするのも良し。とにかく、割り切って頑張って卒業しましょう。

友人B
割り切る
うん。頑張ろう
友人A

初心者でも分かるブログの開設方法

月1000円程度でブログを始めてみる

 

まとめ

記事の内容をまとめておきます。

大学の辞め方

親に同意を得る

退学届に親・大学の承認を得る

親の説得方法

大学を辞める理由を明確に論理的に伝える

大学を辞めた後の将来設計を明確に伝える

親の落ち着いている時(ご機嫌な時)に直接会って伝える

親への感謝の気持ちを忘れない

それでも反対されたら

大学を辞めることを再度見つめ直す

時間をかけて説得する

大学学歴を得るためのものと割り切って卒業をする

親を説得させるには、親を心配させないことです。心配させずに大学を辞められたら親不孝などと思うことはありません。そのためには、事前の準備をしっかりとしましょう。キーワードは理論的・明確に説明をすることだと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

こちらもどうぞ

短大辞めたいけど親やお金は?…辞める前に知っておきたい5つの事

【大学を辞めたい人必見!】大学生の中退率と主な中退理由5選!

管理栄養士は資格とるまで地獄!!大学を辞めたいと思う3つの壁

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-大学 辞めたい, 辞めた後の選択肢

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.