妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。
あんなに楽しみだった1人暮らしが今では家に帰りたいとホームシックになっていませんか。
こんなつらい大学生活も辞めたいと思っているかもしれません。
・ホームシックで大学を辞めても今後どうしたら良いんだろう?
・大学辞めるとしたら親にどう伝えたら良いのかな?
こういった疑問や不安に答えます。
本記事の内容
- ホームシックで大学を辞めたいけどその前に試してほしいこと7選
- ホームシックが限界で大学を辞めた後の選択肢
- ホームシックで大学を辞める時の親への説得方法
本記事を読んで、ホームシックで大学を辞めたいほど悩んでいる方にホームシックを和らげる方法、大学を辞めた後の進路、親への伝え方について参考にしてもらえればと思います。
目次
ホームシックの一人暮らしで大学が遠くて辞めたいけどその前に試してほしいこと7選
ホームシックの色々な原因を解決する7つの方法を下記にまとめてみました。
色々な原因と解決方法7選
- 1人暮らしに慣れていない→実家の自分の部屋に模様替えする・お気に入りの部屋にする
- ホームシックで慣れない大学生活や家事に不安がある→事前に自炊に挑戦・慣れない土地なら外に出て探索
- 家族と離れることへの不安→出来るだけ実家に帰る・家族や友達に電話
- 友達が出来ない→大学やサークル以外のバイトや他のコミュニティに入る
- 大学生になって自立しないといけないプレッシャー→ホームシックを認めて恥かしいと思わない
- 大学生活で夜帰ると話し相手がいない孤独→泣きたいときは泣き趣味の時間を楽しむ
- 困った時にすぐ人を頼る→1度は自分で頑張ってみてから人に相談する
1つずつ説明しますね。
大学生で1人暮らしに慣れていない場合は実家の自分の部屋に模様替えする・お気に入りの部屋にする
ホームシックの原因が一人暮らしに慣れていないのであれば、自分の家をお気に入りの物や実家の物で癒しの空間にしてみましょう。
実家の物であれば見慣れているものですし、自分の好きな物であれば気持ちも上がるからです。
僕の友人は一人暮らしをする時にずっと飾っているぬいぐるみや食器を持っていき、でかい白のクマのぬいぐるみを買って家に飾って癒しの空間を作っていました。
床が片付いてないけどこの時の部屋もお気に入り。大学生の頃は模様替えが趣味だったな pic.twitter.com/Uy9Ftrs6jP
— しの (@newton_timemach) May 20, 2017
Twitterでも大学生の頃はお気に入りの空間にしていたという人が沢山いました。
自分の好きなアーティストの物や、アニメや漫画で部屋を囲んでみても良いでしょうね。
大学生の一人暮らしは確かに憂鬱になってしまいがちですが、大学やバイトで疲れて帰ってきても大好きな物や見慣れた物に囲まれれば少しは癒されると思います。
ホームシックの大学生が一人暮らしに慣れるためにもお部屋の模様替えをしてみるのも良いかもしれません。
ホームシックで慣れない大学生活や一人暮らしの家事に不安があるは自炊に挑戦・慣れない土地なら外に出て探策
実家から出て慣れない土地や慣れない家事に悪戦苦闘しているなら、今からでも遅くないので少しずつ家事や外出に挑戦してみませんか。
家事スキル上がると節約になりますし、外に出ることで気分転換になるからです。
例えば家事を全くしないとなると家事代行してもらうとした場合下記の相場の料金でしてもらえます。
項目 料金相場 基本料金(1時間あたり) 2,000円~3,000円程度
※一回あたり2時間(4,000円~6,000円)からが一般的延長料金(10分あたり) 500円程度
※10分単位(500円程度)か30分単位(1,500円程度)が一般的スタッフ交通費(1回あたり) 700円~1,000円程度 鍵預かり代 無料~1,000円程度 スタッフ指名料(1時間あたり) 500円程度 早朝・深夜割増料金 25%割増対応
家事をしてもらうと1回あたり2時間が一般的でスタッフ交通費を足すとして最低でも4,700円はかかりますよね。
しかも毎日家事はするものですから、月に換算すると4,700円×30日=14万1千円もするんです。
僕の友人は親から生活費として仕送りを10万円貰っていたそうなので、もし家事代行してもらうと赤字になりますね。
大学生にとって自炊が最大の節約です。 pic.twitter.com/O8f1iYLP9H
— /とある大学生コマ (@koma_toaru) July 11, 2020
Twitterでも言うように料理することは節約にもなるんです。
最初から全部作る必要はないのでご飯を炊くだけ、もやしとカット野菜を炒めるだけとかでも良いと思いますよ。
幸い僕の友人は小さい頃から家事の手伝いや料理をしていたので家事に関しては親にも心配されなかったそうです。
大学は全国からきていると思うので見慣れない土地にきて心細くなりますよね。
自炊するために近くのスーパーを探してみたり、迷子にならないためにも近くを散策してみると良い気分転換にもなるんです。
実家から親が来た時に見つけたお店を紹介も出来ますし、ホームシックで暗い気持ちも少しは晴れるかもしれません。
いつでもいつからでも良いので、少しずつ周りの土地や家事を覚えていくことをお勧めします。
簡単に色々使えるこちらの商品を試して料理に挑戦してみても良いですね。
大学生で家族と離れることへの不安の時は実家に帰る・家族や友達に電話をする
ホームシックにとって1番不安になるのは大好きな家族と離れて暮らすことなので、どうしても辛いなら家族に会いに帰っても良いと思います。
大学生だからと言って長期休みしか家族に会ってはいけない訳ではないですし、家族に会えないストレスを溜めないようにするためです。
僕の友人は家族大好きで毎週末のように実家に帰っていたので、週末はキャリーケースを持っているのがおなじみでした。
一人暮らしで行きたい大学に行くか実家から通える大学に行くか迷っています。 僕が行きたい大学は実家から新幹線で2時間以上かかるし、ホームシックになりそうで心配です。 お母さんと離れる のも寂しいし、愛犬と離れるのはもっと寂しいです
ネットでは実家から通えるかで行く大学を迷っている人もいたんです。
確かに帰ることは難しいですが、テレビ電話や電話で話をすれば良いと思います。
コロナがあり、なかなか実家に帰れない方もいるのでさらにホームシックになりやすいかもしれません。
テレビ電話で相手の顔を見て話をしたり、電話をかけることで多少はホームシックの寂しい気持ちが和らぐと思いますよ。
心配かけたくないから電話はしづらいと思う方もいるでしょうが、親は電話してもしなくても気にかけているんです。
ホームシックで家族が大好きであればなおさら顔を見せに帰ったり、テレビ電話をしてみて下さいね。
大学生の一人暮らしで友達が出来ないならサークルのバイトや他のコミュニティに入る
大学ではいつも一人で友達もいないのであれば、バイトやSNSを通じて他のコミュニティに入ってみましょう。
ホームシックになりやすい人の中で性格的に内気の人もいますがネット上では話せるようになることもありますし、大学以外だと色々な世代の人と関わることが出来るからです。
バイトを考えているのであればあなたのスケジュールにもよりますが、バイトはした方が良いと思いますね。
僕の友人はテニスサークルに入ったもののあまり活動していなかったので、SNSを通じて様々な人とテニス友達が出来たそうですよ。
同じ年代の人と鍋やお泊りをしたり、違う年代の人組んでとテニスの大会にでたりしていたと話してました。
気を許しすぎないで、ネット上の相手なので実際とは違うことを覚悟して、実際に会うならコミュニティの他のメンバーも集まるような時にしましょう。
もちろん、他のメンバーにも十分警戒して、行き先や連絡先を信頼できる人に話しておきましょう。
バイトは一緒に働いている人なので、プライベートでも安心ですし友達になりやすいかもしれないですね。
価値観が一緒の人もいると思うので、色々な人と関われる大学以外のバイトやSNSなどのコミュニティに入り交流することで友達になる可能性をあげましょう。
大学生の一人暮らしで自立しないといけない時はホームシックを認めて恥ずかしいと思わない
ホームシックは恥ずかし事ではありませんので、自分を認めてあげましょう。
ホームシックと認めることで気持ちが楽になりますし、プレッシャーからも解放されるからです。
@VelvetLaceHeel 大学生にもなって恥ずかしいんだけど…今日東京戻ってきたんだけど、重度のホームシックなうです…
— ナミタソ (@namitaso48) August 31, 2013
Twitterでもホームシックは恥ずかしいと思っている方はいるんですよね。
ホームシックは懐郷病(かいきょうびょう)と言われるほど、故郷を懐かしく思い異常に寂しくなったり恋しくなったりするだけなんです。
地元愛が強い、家族愛が強いだけで素晴らしいなと思いますね。
自立は大事ですが、完璧でなくて大丈夫なのでホームシックな自分を認めてあげて恥ずかしいと思わず愛が強いだけで成長の証と思ってみましょう。
大学生の一人暮らしになりホームシックで寂しい時は趣味の時間を楽しむ
大学とバイトやサークルで疲れて帰って寂しいとホームシックになりやすいなら思い切って泣き、趣味の時間を楽しむことをお勧めします。
泣きたいのに泣くのを我慢すると余計に辛いですし、時間を趣味に割くことで余計な事を考えなくて済むからです。
僕の友人も急に寂しい気持ちに襲われるとDVDを借りに行ってどんな感情でも良いので泣いてスッキリしていました。
涙を流すことでストレスを減らしてくれたり、リラックス効果があるらしいですよ。
趣味が特にないからこのまま大学生になってもホームシックになって病む気しかしない
— たっぱ (@tupper_1) August 12, 2013
Twitterでは趣味がないことを危惧している人もいました。
趣味に没頭する時間がないと余計なことを考える時間が増えてますますホームシックになってしまいますよね。
趣味がない人は運動をしてダイエットや健康維持するのも良いですし、読書をして知識を豊かにするでも良いですよ。
自分が夢中になれるものや人を探してみるとホームシックで寂しい気持ちも薄らぐと思います。
ホームシックで夜一人で寂しく泣きたいときは我慢せず泣き、自分の時間を趣味に使ってみるのがお勧めです。
恋愛ものですが泣きたい方はお試しください。
大学生の一人暮らしで困ったら頑張ってみてから相談する。
実家では何でも家族が手伝ってくれていたので困ったらすぐに人を頼る癖がついているでしょうが、1度は自分で解決してみる努力をしましょう。
1人暮らしをしているので基本的に誰も助けてはくれないので自分でするしかないからです。
ネット社会で色々な情報が手に入るので解決できる方法は探せばいくらでもありますから、今からでも調べる癖を身につけると良いですよ。
例えば今までは母親がしてくれていた服のたたみ方や収納方法が分からないとします。
ホームシックのあなたならすぐに実家に連絡してしまいそうですが、グッと堪えて携帯のGoogleで『服のたたみ方』や『服の収納方法』と入力して調べてみて下さい。
動画で分かりやすく解説してあったり、収納ボックスの選び方まで書いてあったりたくさんの情報が出てきますし、調べることによって自分で身につきますよね。
大学入学したばかりの次男、突然のホームシック。しかもかなりの重症。自炊ってそんなに大変なのかな~。母親が甘やかし過ぎって言われそうだけど。
— さつまいもこ (@thankyoumusic) April 13, 2011
Twitterでも実家で暮らしていた時は感じていなかった母親のありがたみが分かるという声もありました。
親が過保護に育てたからホームシックになったと言われるのは悲しいですよね。
どうしても分からなかったり、難しくて理解出来なかったりしたのであれば人にこうやって調べてこういうか答えが出たんだけどと相談してみて下さいね。
大学生の一人暮らしでホームシックが限界で遠くて辞めた後の選択肢
ホームシックが限界で特に通っている大学に目的もなく何をしてるのか分からないのであれば、残念ですが大学中退の決断をしても良いと思います。
このまま通い続けてもストレスで体に異変が出てくる可能性もありますし、うつ状態になる方もいるからです。
親に余計にお金を出させることは減りますし、将来について早めに考えることが出来ることも理由に挙げられます。
もちろん、あります。
大学を中退した後の進路の選択肢をまとめました。
大学中退後の選択肢
- 大学を辞めた後実家に戻り地元で就職する
- 今通っている大学を辞めて地元の大学や専門学校に編入・入学する
- 大学を辞めた後にフリーターとして働く
- 大学を辞めた後は就職に有効な資格を取る
- 大学中退後に公務員試験を受ける
- 大学を辞める前からでも起業する
順番にお話ししますね。
1人暮らしで大学が遠くてホームシックになり辞めた後実家に戻り地元で就職する
ホームシックが原因で大学を辞めた後実家に戻って地元の会社に就職することです。
地元だからと言って簡単に就職は出来ないことを覚悟していて下さい。
大学を中退しているので最終学歴は『高卒』になりますし、大学中退というだけで企業からは良い印象は受けないからです。
わいは大学中退したけどそこそこ大きい地元企業に就職できたし人生なんとかなるもんやで
— ぬる (@koucha_neko_mm) May 28, 2020
Twitterでは地元で就職出来た人もいるので、大学中退でもちゃんと就職出来るんだなと思いました。
大学中退だからと言って仕事が出来ないとは限りませんからね。
大学中退でも就職可能なお勧めの仕事
自分がやりたい仕事をするのが1番良いですが、働けるならどこでも働きたいと思う人もいるでしょうね。
大学中退でも採用してもらえる可能性が高いお勧めの仕事を考えてみると良いですよ。
お勧めの仕事
- 公務員→人気が高い仕事で公務員試験を受けて合格する必要があるが、学歴の制限はない
- 営業→色々な業界で募集されていて、高卒以上のところもあるため採用されやすいと言える
- 事務→様々な業務を行うので臨機応変な対応が必要だが、学歴不問や高卒以上で募集しているところもある
- 販売・接客→学歴不問や高卒以上の募集も多いので採用されやすい
- ITエンジニア→人材が不足しているため経験がなくても採用されやすいし、学歴に関係なく出世できる可能性がある
- WEBデザイナー→未経験者を対象にした募集もあるが、専門の知識は必要になるので自分なりの勉強をする
1人暮らしで大学が遠くてホームシックになり辞めて地元で就職するメリットとデメリット
大学を辞めて地元で就職することでホームシックはなくなるでしょうが、他にもメリットやデメリットがあるのか下記にまとめてみました。
メリット
- 地元が地方だと通勤ラッシュや渋滞がなくて快適
- 大学を辞めて実家に戻り住むことで貯蓄が出来る
- 家族や友人が傍にいる安心感がある
- 地域でコミュニティの輪が広げられる
- 就活費用が抑えられる
デメリット
- 大手企業など企業数が少ない
- 車がないと不便になるなど交通の便が悪いこともある
- 地元の知り合いが多いのでプライベートが窮屈に感じることもある
- 休日に地方だと遊ぶ場所が少ない
- 給料が低い可能性も出てくる
1人暮らしで遠くてホームシックになり辞めて地元の大学や専門学校に編入・入学する
ホームシックが原因で今通っている大学を辞めて実家に戻ってそこから通える地元の大学に編入したり、専門学校に入学したりすることです。
気をつけたいのがただ何となく大学や専門学校に入らないで下さいね。
厳しい言い方ですが、ホームシックで大学中退をしたのであれば今度はしっかりとした目標を持って大学や専門学校に行かないとまた辞めてしまうかもしれないからです。
それなら今中退して大学受けなおして地元の経営情報学部に行けば 地元の就職にも有利だしあとは 自分が学びたいPCのことを学べるのでちょうどいいと思ってます・・・ 実家から通うことにもなるので寂しくもないし 勉強にも手がつけられて 良いと思ってますが・・・ 今の大学でも PC関係のことは学べるのは学べるのですが PC以外の教科で 単位落としてたら 卒業できないので・・・ それなら今のうちに・・・と考えたのですが とりあえず2年の前期まで頑張ってみて 全然単位取れてなかったら 地元の大学に3年次編入として 編入学しようとも考えてみたのですが・・・
ネットではこのように自分の学びたい分野が決まっているし、その後の就職についても考えている方がいました。
確かに編入するなら本当に自分の学びたい分野や将来を考えて決断しないと同じことの繰り返しになると思うんです。
遠くてホームシックになり大学を中退して大学や専門学校に編入・入学するメリットとデメリット
大学中退することでホームシックはなくなるかもしれませんが、デメリットもあるのでまとめました。
メリット
- 自分のやりたい分野を学ぶことが出来る
- ホームシックなどの悩みやコンプレックスを解消できる
- 新しい友達を作ることが出来る
- 専門学校で学んだことが就職に活かせる
デメリット
- 再度、大学受験や入学試験を受けなくてはいけない
- 大学に在学中の時の学費が無駄になってしまう可能性がある
- 大学中退する前の在学時間分卒業が遅れる
- 大学で取得した単位を活かして専門学校に編入出来ない
1人暮らしで大学が遠くてホームシックになり辞めた後にフリーターとして働く
ホームシックが原因で大学中退して地元でフリーターとして働くことです。
すぐにお金を稼ぐことが出来ますし、掛け持ちで働けて仕事によっては高収入が期待できますからね。
地元であれば地域の繋がりがありますし、両親のコネもあるかもしれません。
正社員で働けなくてフリーターでしか働けなかった人もいるでしょうね。
人生模索して、大学中退後、長いこと、フリーターやってた親友が、就職決まったって連絡あった、
うれし、うれし!!!!!!!!
就職したかどうか、ってことじゃなくて、人生明るくなったような声が、とても素敵。— 咲良 (@sakura12ts) December 4, 2014
長いことフリーターをした後は就職がなかなか出来ないと言いますが、就職出来たなんて嬉しいことですよね。
正社員として働けなかったから一旦フリーターとして経験やお金を貯めることもありますが、基本的にはフリーター期間は長くない方が良いと思います。
大学生の一人暮らしで遠くて辞めてフリーターとして働くメリットとデメリット
大学を中退して働くとどんなメリットとデメリットがあるのか下記にまとめましたので、参考にして下さい。
メリット
- シフトを自由に組めるので予定が組みやすくなる
- 副業や掛け持ちが出来る
- 色々な業種や職種が経験できる
- 割と簡単に仕事が辞められる
- 自分が稼ぎたい分働くことが出来る
デメリット
- 時給のため収入が安定しない
- 給料が上がる見込みが少ない
- 専門的なスキルは身に付きにくい
- 体調を崩してしまうと収入が減ってしまう
- 社会的な信用度が低い
- 正社員への就職が厳しくなる可能性がある
バイトについて詳しく知りたい方は下記の記事を見て下さいね。
大学生の一人暮らしで遠くホームシックになり、辞めた後は就職に有効な資格を取る
ホームシックが限界で大学を辞めた後、実家に帰って来てもただふらふらしてるよりは就職に有利になるように資格の勉強をすることです。
就職する会社によって役に立ちますし、年収もアップする可能性もありますからね。
難易度が高い資格は取得するのに時間もかかるものもありますし、合格率も低くなります。
大学中退後、20代前半で実家を出て企業に就職しました。面接で評価されたのは行政書士と社労士という2つの資格です。その後の副業時代も、個人事業を始めた当初も、WEBライターの現在も資格は役立っています。取得したのは昔ですし、実務を行っているわけでもありませんが、肩書きとして効果的です。
— ジンゴ@資格で人生を変える方法 (@kanamura_jingo) October 5, 2020
就職するのに有利なのは確かなんですね。
就職したいと思う分野に必要かどうかにもよりますけどね。
会社によっては資格試験のテキスト代や受験料を負担することもありますが、普段の仕事と並行で資格を取得することになるので難しいと思います。
大学が遠くて辞めた後の就職に役立つお勧めの資格
どんな資格が就職活動に役立つのかお勧めを下記にまとめましたので、参考にして勉強してくださいね。
お勧めの資格
- TOEIC→英語の実践スキルをはかるための資格で試験のスコアによって決まり、企業の求めるスコアの目安は600点以上で勉強時間は3か月以上かかる
- MOS→マイクロソフトオフィシャルスペシャリストの略でパソコンのワード・パワーポイント・エクセルの知識や操作がある程度出来ることを証明できるものであり、取得できる期間も2週間程度で80%の合格率なので取りやすい
- 簿記検定→簿記に関しての知識・スキルを証明する資格で事務職や経理職に有利だが、級によって難易度は異なり3級なら50時間の勉強で2級なら100時間となり1級はそれ以上の時間を要する
- 宅地建物取引士→不動産業界に就職したいなら取得した方がよいが、国家資格なので難易度は難しく15%の合格率ではある
- 介護福祉士→介護業界は慢性的に人材不足なので需要は多いし、資格取得率も70%なので取りやすい
- FP技能検定→お金のエキスパートでありニーズも高い資格で金融業界や不動産業界に有利だが、勉強時間は1か月半~3か月はかかり合格率も20~30%とあまり高くはない
大学中退後に公務員試験を受ける
ホームシックが原因で大学を辞めたとしても学歴に関係なく試験を受けられて合格すれば公務員になることが出来るんです。
公務員は収入はもちろんのこと待遇や雇用が安定しているため公務員試験を受けます。
人気が高く受験者数も多いので倍率も高いのが現実ですけどね。
覚悟を持って試験勉強をしないと合格は難しいです。
公務員の種類
公務員試験と言っても種類によっては年齢制限もあるので、『公務員試験総合ガイド』のサイトで確認してから計画を立てて勉強してください。
公務員は大きく分けて「国家公務員」と「地方公務員」に分類されさらに種類が分かれるので下記にまとめました。
国家公務員
- 国家公務員総合職→国家機関に勤務するエリート職で受験資格は大卒以上の超難関
- 国家公務員一般職→各省庁の出先機関で事務処理などを担当する職で受験資格は高卒以上の難関
- 国家公務員専門職→特定の分野で活躍する職でこちらも難関
地方公務員
- 地方公務員上級→大卒程度の試験の難易度
- 地方公務員中級→短大卒程度の試験の難易度
- 地方公務員初級→高卒程度の試験の難易度
公務員のメリットとデメリット
メリット
- 企業のようにノルマがない
- 年功序列で給料が安定して上がる仕組み
- カレンダー通りの休みが取れる
- 有休が取りやすく子育てもしやすい
- 福利厚生が充実している
- 社会的信用性がある
デメリット
- 異動が多く仕事を極められない
- 若い内はなかなか給料が上がらない
- 仕事でスキルアップが難しい
- サービス残業もある
- 仕事をいくら頑張っても収入に繋がりにくい
大学を辞める前からでも起業する
起業に関しては大学を辞める前からでも思い切って自分の力でお金を稼いでみることです。
自分で起業するため就活することはないですし、成功すればお金をかなり稼げるようになります。
僕のようにブログで収入を得てる人もたくさんいるんですよ。
大学中退後、起業。現在は月収100万円前後のIT起業の社長やってます。って、最近こんなお誘いばかりヽ(*`ェ´*)ノ
— CHARLEY@十勝→札幌 (@charley6569) August 8, 2012
TwitterでもあるようにIT業界で成功する人が多いようですけどね。
僕は最初胡散臭いと思いましたが、本気でやってみたら起業することでお金を稼ぐ仕組みの面白さと稼げるまでの勉強をし続ける厳しさを学びました。詳しく知りたい方は僕の実体験も書いてある大学4年生で人生が不安しかないなら個人で稼ぐスキルを身につけよう。を読んでみて下さい。
起業することのメリットとデメリット
僕にとってはブログでの起業はあまりデメリットはないように思いますが、一般的に見て起業することのメリットとデメリットをまとめてます。
メリット
- 自分のやりたいことや実現したいことが自由に決めることが出来る
- 自分の実力次第で利益を上げることが出来る
- 定年という概念がなくいつまでも続けられる
- 自分の事業を次に引き継ぐことが出来る
- 誰にも縛られることがないので上司からの圧力がない
デメリット
- 退職金制度がないことが多い
- 失敗しても自己責任となる
- 稼げるまでに時間がかかるので収入がゼロになる可能性もある
- 家族に最悪負債を負わせることもある
→参考:お金を稼げない原因は1つだけ
ホームシックで大学を辞める時の親への説得方法
親に大学を辞めることについては正直に嘘をつかず自分がどうしたいのか、どうしていくのかを覚悟を決めて話しましょう。
嘘はついてもすぐに親にはバレてしまいますし、今後の考えを親は知りたいと思うからです。
僕の友人は大学卒業後の進路について大学で学んだ分野ではないところに行きたかったのですが、両親にはあやふやな事しか言えず激怒されたと話していました。
未だにその時の話を持ち出されるので一時は親と険悪な仲だったようです。
説得方法を上手に行えていれば親子の仲が悪くなることはなかったと思います。
説得方法をまとめたので参考にしてみて下さい。
説得方法
- 自分と真剣に向き合いホームシックを克服しようとしたことを書き出す
- ホームシックによって限界で大学を辞める覚悟を決めたなら今後を考える
- 親に出してもらった学費の返済方法や奨学金の返済方法も考えておく
- 今後自分がどうしたいのかどのように生活していくのかを考えて動く
- 1~4の内容を紙に書き出してまとめていく
- 両親に電話でも口頭でも良いのでゆっくりと大事な話があるのでとアポイントを取る
- 親に大学へ行かせてくれたことへの感謝と無駄にしてしまうことへの謝罪をする
- 5の用紙を見せながら大学を中退したいことを結論から言って説明する
親がどんなことを聞きたいのかをくみ取って、応えれるように行動しておいて下さい。
大学を辞めるためには親の同意書がいるため説得は1度で済まそうとせずに根気強く伝えることが大事なんです。
自分が何故ホームシックになり克服するためにやってきたことを用紙に書き出すことで親も視覚的に伝わりやすくなるでしょう。
親は大学を辞めた後どうしていくのかが心配ですし、生活していけるかが気がかりだと思います。
就職先を予め決めておいたり、今後の資金や学費返済のお金を稼ぐためにもバイトや起業していることを伝えるのは大事になってくるんです。
親は何もあなたを苦しめるために大学に通わせることは望まないでしょうから、ホームシックで苦しく辛いので精神的にも肉体的にも限界が来ているなら全てありのままを話して下さい。
変に嘘をついたり言い訳をしたりしてしまうと親には最悪な印象しか与えられません。
まとめ
ホームシックは誰にでも起こりうることなので、酷くなってうつ状態になることがないと良いですけどね。
もし大学を辞めたいほどホームシックなのであればまずは克服することや緩和することを試してみて半年間は様子を見ましょう。
大学を辞める前に試して欲しいこと7選
大学を中退した後の選択肢
- 大学を辞めて実家に戻り地元でやりたい仕事か採用されやすい仕事に就職する
- 今通っている大学を辞めて地元の大学や専門学校に明確な目標を強く持って編入・入学する
- 大学を辞めた後フリーターとして働くが就職するなら期間は短い方が良い
- 大学を辞めた後は就職に有効な比較的に合格しやすいMOSや介護福祉士などから資格を取る
- 大学中退後に本気で勉強して一発で合格する覚悟で公務員試験を受ける
- 大学を辞める前からでも起業すると決めたら諦めない
大学を辞める時の親への説得方法
- 自分と真剣に向き合いホームシックを克服しようとしたことを書き出す
- ホームシックによって限界で大学を辞める覚悟を決めたなら今後の進路を考える
- 親に出してもらった学費の返済方法や奨学金の返済方法も考えておく
- 今後自分がどうしたいのかどのように生活していくのかを考えて動く
- 1~4の内容を紙に書き出して視覚的にも分かるようにまとめていく
- 両親に電話でも口頭でも良いのでゆっくりと大事な話があるのでとアポイントを取る
- 親に大学へ行かせてくれたことへの感謝と無駄にしてしまうことへの謝罪をする
- 5の用紙を見せながら大学を中退したいことを結論から言って説明する
出来ることなら大学を中退することにはなって欲しくないですが、ホームシックは人それぞれ感じ方が違うので中退したとしてもあなたが笑顔で過ごせることを祈ってます。
僕の記事を見て少しでも笑顔になれると良いのです。
大学中退しても成功して稼いでる人はたくさんいますので、興味があればクリックしてみて下さいね。
妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。