妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。
・講義はいつも一人ぼっち
・周りが楽しそうで羨ましい
こういった疑問に答えます。
本 記 事 の 内 容
- 悩んでいるのはあなただけではない
- ボッチになる人の3つの特徴
- コミュニケーションをとるための3つのポイント
今回は楽しい大学生の生活を夢見ていたが、少人数クラスでもなかなか馴染めずいつも一人ぼっちで悩んでいる方に参考にしてもらえればと思います。
目次
悩んでいるのはあなただけではない
今年の春から大学生になる1年生です。 今はzoomで授業をしています。ですが、同じ学部の子たちのインスタを見てみると授業で同じだった子同士で遊びに行っていたりする様子を頻繁にみます。 私自身、画面上だけですので距離感が分からず、さらに人見知りなので、上手く話せず置いていかれている感じがしてすごく落ち込んでいます。 わたしの学部は少人数かつキャンパスが分かれています。 このまま後期の対面授業が始まれば、わたしはぼっちでしょうか…すごく不安で毎日お腹が痛いです。
引用元:ヤフー知恵袋
悩んでいるのはあなただけではありません。
今ではSNSを通じて友達になれますので有効活用していきましょう。
ぼっちになる人の3つの特徴
ぼっちになる人の3つの特徴をまとめました。
その1:コミュニケーションが取れない
その2:サークル活動をしていない
その3:大学に出席していない
上記を順に解説していきます。
その1:コミュニケーションが取れない
コミュニケーションが取れない人は友達ができにくいです。
なぜなら、友達作りにおいて最初の印象が大事になってくるからです。
コミュニケーションが取れない人は
・挨拶をしていない
・上から目線
・会話のキャッチボールができていない
・人見知り
などがあげられます。
自分が友達を欲しいのに、相手から話しかけてくれると思っていては友達はできません。
自分から話しかけないと仲良くなれません。
最初は勇気がいると思いますが、最初だけですのでガンガン話しかけましょう。
その2:サークル活動をしていない
サークル活動は友達を作るチャンスですのでサークル活動をしましょう。
なぜなら、サークル活動では同じ趣味の方の集まりなので会う回数が多かったり、話せるきっかけがあるのですぐに友達になれるからです。
また、同じ苦労もしていきますので心から話せる関係になりやすいです。
会う回数が多いと仲良くなることを、心理学ではザイオンス効果といいます。
ザイオンス効果とは、同じ人や物に接する回数が増えるほど、その対象に対して好印象を持つようになる効果のことです。1968年に、アメリカの心理学者ロバート・ザイオンスが広めました。彼の名前が「ザイアンス」と表記されることもあることから、「ザイアンス効果」と呼ばれることもあります。日本語では「単純接触効果」と呼ばれています。
引用元:ferret
大学にたまにしか出席していない
先ほど説明した通り、何回も会うことで親近感がわいてくるものです。
病気やコロナウイルスでのオンライン授業など特別な理由がなく大学に出席していないのであれば、出席できるときは出席しましょう。
コミュニケーションをとるための3つのポイント
上記にぼっちになりやすい人の特徴でコミュニケーションが取れないと伝えました。
次はコミュニケーションをとるための3つのポイントをお伝えしましょう。
その1:相手に興味関心を持つ
その2:聞き上手になる
その3:批判しない
上記を順に解説していきます。
その1:相手に興味・関心を持つ
そもそも、相手に興味・関心がないとコミュニケーションはとれません。
相手の好きなこと、嫌いなことを理解することが第1段階です。
ポイント
名前を覚えること
人は自分の名前に執着心があるから名前を覚えましょう。
1度会っただけの人から名前を覚えてもらっていた時は親近感が湧きませんか?
ですので相手をまず理解し、名前を覚えましょう。
その2:聞き上手になる
その1で相手に興味・関心を持ち、名前を覚えました。
次は聞き上手になる事です。
ここでは聞き上手になるコツをお伝えします。
相づちを打つ
相手が話している時は相づちを打つようにしましょう。
ただ、大げさに相づちせずにさりげなく相手のペースに合わせることがポイントです。
しっかり話を聞いてくれていると思ってもらえるので好印象を与えます。
相手の言葉を反復する
このように相手が発した言葉を繰り返すことでちゃんと聞いていると安心感を与えます。
コミュニケーションをとるテクニックの一つで、バックトラッキングといいます。
もっとバックトラッキングを高めるのであれば、
赤文字のように相手の感情を読み取りながら会話をすることで相手に気持ちよく会話をしてもらえるので、どんどん会話が進みます。
その3:批判しない
その1、その2を実行したらあとは簡単です。
その3は批判をしないことです。
論破することがかっこいいと思われがちですが、論破は嫌なイメージしか残りません。
相手を口で言い負かすことですので敵も作ることになります。
相手の気持ちになって考えると批判しなくて良くなります。
参考になる本をご紹介します。
この本を読むことで、コミュニケーションの原則・原理がわかり大学生活だけではなく、就職しても役立つコミュニケーション能力を高めることができます。
あなたの周りにはいつも人がいて、周りからうらやましがられることでしょう。
これでぼっちとは「さよなら」です。
まとめ
大学生でぼっちにならないためには
ポ イ ン ト
これであなたもぼっち卒業です。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事を参考にしてもらえたら幸いです。
妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。