大学 ぼっち 現状を変える方法

大学生でぼっちがつらい?自分を変える5つのチャレンジ方法とは?

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人A

・大学生になってどうしてぼっちになったのだろう?

・ぼっちの良さなんてあるのかな?

・ぼっちだからこそ出来ることあるのかな?

こういった疑問に答えます。

本 記 事 の 内 容

  1. 大学生のぼっち事情
  2. ぼっちがつらくなる場面
  3. ぼっちの良さってあるの?
  4. 自分を変える5つのチャレンジ方法
  5. まとめ

大学生ぼっちつらい悩みを持っている方は、是非、読んでみてください。

 

目次

大学生のぼっち事情

大学生になると環境も変わって、上手く対応できないひとも多いですよね。私も独特の雰囲気に馴染めないひとりです。孤独になり、ひとり悩んでいました。今まで、中学・高校の時は、周りに友人たちがいて、すぐに仲良くなる友人もいたのに。

昨日から大学生になりました。もうぼっちです。グループがもうすでにできてて…元々仲良かったの?というぐらい… 席近い子に話しかけても休憩時間にはグループの子のとこへ行ってしまい、今日は 全部一人でした泣 今までぼっちなんてほとんど経験した事ないのですっごい辛いです… サークルは剣道部に入ろうと思うのですが人数がそんないないので友達増えるのかは微妙なとこです。他大学と合同のサークル入りたいけど学校内だけにして友達作り専念したほうがいいでしょうか? どうすれば友達(いつもいれるこ)作れますか? 授業バラバラとか聞くとお昼もバラバラ??たった2.3日だけでこんなナーバスになる自分が嫌です泣 何かアドバイスというか勇気付ける言葉とかほしいです………

引用:ヤフー知恵袋

ギャップに戸惑っていることが分かります。大学は根本的に中学・高校とは違う。周りを気にしてしまう。

大学は履修も含め、選択が多様ですから、みんなで同じものを取るとしたら必修のみだからです。まずは、現状を受け止め、いつもいることに慣れてしまっていた状態から脱皮する必要があるかも知れませんね。

でもやはり寂しい

それでは、次にぼっちがつらくなる場面を見ていきましょう。

 

ぼっちがつらくなる場面

場面①:学生食堂の昼食

場面②:講義の情報

場面③:テスト前

場面④:大学に一人でずっといる寂しさ

順番に説明していきますね。

場面①:学生食堂の昼食

学生食堂での昼食、周りで楽しそうに話をしている学生の傍ら、自分は一人で昼食。

食事はみんなで話をしながら食べるのが美味しいところもありますよね。それが出来ない状況は辛くなるなる要因です。

場面②:講義の情報

ひとりでいることは、講義の時間も一緒です。大きな教室にひとり座っていることも多いかもしれません。一番問題なのは、休んだ時です。授業内容も分からないし困ってしまいます。

またどの講義が楽に単位を取れるか、先輩方などの関りがないのでツテがない。そんなとき困りますね。

場面③:テスト前

テスト前は特に情報戦になります。要領の良い学生は、先輩方から過去問を入手したり、授業に出ている友人にノートを借りたりします。

でも、ぼっちだとそれも出来ないですよね。自分でしっかり授業に出て情報収集に走らないといけない。当たり前といえば当たり前ですが、正直きついところです。

場面④:大学に一人でずっといる寂しさ

高校生までは、色々な友人たちに囲まれていた状態も、多種多様の講座が目白押しの大学は同じ講義を受けるのは、必修ぐらいです。サークルなどに入っていなければ、ほぼ一人でいる時間が多くなります慣れないひとりの状態に耐えられないこともありますね。

 

ぼっちの良さってあるの?

マイナス面が多いぼっちの現状。では、ぼっちの良さは何かお伝えします。

良さ①:自分時間を大事にできる

良さ②:人間関係で困ることがない

良さ③:自分で考えて行動する力が身につく

一つずつ見ていきましょう。

良さ①:自分時間を大事にできる

普通ならば、友人が居れば、飲み会やサークル活動など、時間的に制約が出てしまいますが、一人ならそんなこともなく、自分時間を満喫できます

時間があることは、大学生のメリットです。自分の為に活かせます。趣味に没頭してもいいですし、やりたいことのスキルアップにも良いでしょう。

良さ②:人間関係で困ることがない

人間関係は元々一人ですから、トラブルや面倒な関わりを排除出来ます。それだけでも有難いことです。変に悩まなくてよいのは、いいことですよね。

良さ③:自分で考えて行動する力が身につく

人に頼らず、生きているので、どんなことを行うにも自分で調べたり、行動することが自然と身についてしまいます

今後社会人になったときにも活かせる内容ですよね。思考力や想像力も増えて、人生が豊かになりますよね。

 

自分を変える5つのチャレンジ方法

チャレンジ方法①:大学外での人間関係を作る

チャレンジ方法②:ブログを書いてみる

チャレンジ方法③:本を読むことに没頭する

チャレンジ方法④:バイトに精を出す

チャレンジ方法⑤:同じ境遇のひとに声をかけてみる

チャレンジ方法①:大学外での人間関係を作る

私がやっているのは、これです。学校外の人達と人間関係を構築していく視野が広くなりますし、お勧めです。

例えば、ひとりで行ける飲食店や飲み屋にいくと、店員さんや常連さん達とも仲良くなることも多いです。しかも、学生ではなく社会人の先輩たちもいることが多いので、そこから受ける振る舞いや、考え方は非常に勉強になります

なかなか大学では身につかないですよね。

チャレンジ方法②:ブログを書いてみる

自分自身の思いを日々ブログなどでアウトプットしてみるのは、自分の考え方をはっきりさせることもできますし、好きな内容に特化したことを書いていくことで、活字を書く力も身に付けることができます。

時間があるからこそ、今の段階で養っておくことは悪くないです。それで見てくれる人達が多くなれば、やりがいにも繋がります。

ブログを知識0の初心者でも簡単に始められる方法を解説!

チャレンジ方法③:本を読むことに没頭する

私は高校生まで本当に本を読みませんでした。自分時間が使えることでじっくり読書も出来ます

岩波新書から出ている哲学の本を読んでみたり、カルチャー、小説、ジャンルは何でもいいと思います。興味を持てるものを増やしておくことも、自分を磨くことに繋がりますよね。

チャレンジ方法④:バイトに精を出す

案外、大学で友人を作るより、お金を稼ぐうえで、バイトに力を入れるのも手です。様々な境遇や年齢の人が働いています。その中にいることで、コミュニケーションも強化できますし、内容によっては様々なスキルを身に付けることも可能です。

内気でシャイな私が、上手く人と接することが出来るようになったきっかけも、ここにあります。

チャレンジ方法⑤:同じ境遇のひとに声をかけてみる

大学でも同じ状態のぼっちの学生はいるはずです。かなり多数。大体、自分自身と同じ境遇ですから行動パターンもよくわかるはずです。

そんな人達に声をかけてみましょう。正直相手も驚くとは思いますが、私も同じ感覚です。

声を掛けられて嬉しくないことはないですよね。いま、グループで行動している人達よりも仲良くなる可能性は高いです。

 

まとめ

今回の内容をまとめてみます。

ポ イ ン ト

・大学でぼっちになるのは怖くない

・大学以外の人間関係を作ろう

・自分時間を上手く使ってブログ作成や本で自分を高めよう

・同じ境遇の人に声をかけてみよう

大学生のぼっちにまつわる現状や、チャレンジ方法をお伝えしました。

学生のぼっちは自分を見つめ直す為にとても良いことです。いまの置かれている状況はこれからの皆さんの成長には明るい兆しです。

もちろん友達がいる楽しさもありますが、自分時間の楽しみは持つことは難しい。自分自身の成長には大事なことです。磨いて社会人になって、活かせるようになりたいですね。

私も活かせるように頑張ります。皆さんも一緒に今を楽しみながら取り組んでいきましょう。

【大学生】友達は作れなくていい!目標のあるぼっちは最強。

大学でぼっちでも気にしない!1人の世界を楽しいものにしよう!

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-大学 ぼっち, 現状を変える方法

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.