妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。
本来なら学業に専念しなければならない大学生。
在学中に敢えて婚約する必要はあるのでしょうか。
周囲の反対を押し切り、話を進めて後悔しない自信はありますか。
まだ払拭できないモヤモヤしたものがあるから、この記事にたどり着いたのではないでしょうか。
親のすねかじりをしてる状態で、社会経験を積まずに結婚を考えることを周囲はどう見ているのか、婚約を決めたらどんなことに注意すればいいのか、入籍までどう過ごせばいいのか細かく解説します。
目次
大学生でプロポーズする理由
在学中に婚約しておいて、卒業と同時に結婚する事が理にかなっていると判断した場合です。
一般的には、自分で稼げるようになって、一人前と認められたら結婚に踏み切るものですが、どういった違いがあるのでしょうか?
大学生でプロポーズする理由
・就職先によっては遠距離恋愛になるから。
・どちらかが社会人で、適齢期を迎え、社会的地位もあるから。
・大学生同士お互いに夢中で、待つことが出来ないから。
最後の理由は周囲からの反対も多く、資金面などで考え直す必要があるようですが、他は納得のいく理由です。
ツイッターの書き込みにもあるように、僕も妊娠がきっかけなのかと最初は考えていました。大学院生にもなると、卒業時期が博士課程まで考えると30歳近くなる場合もあり、適齢期に婚約するのは妥当な判断のようにも感じます。
婚約した時、僕は大学2年(21歳)
妻は社会人(23歳)
結婚はその1年後。大学生の時に婚約や結婚した事を周りの人に話すと、ほとんどの人が子供できちゃったの?と聞いてきた。
僕たちは、そうではなかったけど、
学生結婚=できちゃった婚、というイメージが日本では強すぎるんだなと。— てーるー@ぷーままとYouTube始めました (@teruterulight) August 21, 2020
とはいえ、やはり一般的にはいくら適齢期だとしても、大学生=保護者に守られている存在なので、半人前としか見られません。しかし今は、学生のうちに企業して収入を得ている人もいますので、今後は増えてくるかもしれませんね。
婚約ってどういう状態?
婚約の定義は【結婚前提として交際していることを公のものにすること】です。
婚約は言うなれば口約束で、特に法的な手続きが必要なわけではありません。
なのでプロポーズして「結婚してください」「はい」で友達に報告したら立派に成立するわけです。
「結婚したいね」「そうだね」ではあいまいで婚約とは言えません。
婚約解消の危険性
【婚約破棄の慰謝料】昭和58年3月28日大阪地裁判決。会社の同僚同志が結婚前提に交際して結納を交わしたが、女性が部落出身者であることで男性の両親が反対し、男性も重荷を感じて婚約解消を申し出た事案で、退職を余儀なくされた事情も考慮され、500万円を支払うよう命じた。
— 慰謝料請求jp (@isharyouseikyuu) November 3, 2020
上記のように、婚約には法的効力があることを忘れてはいけません。行政手続きがなくても、双方の合意のない婚約解消は訴訟問題に発展することも多いので、安易に婚約を決める前にどういった場合にそうなるのか、まず理解しておきましょう。
婚約解消の主な原因とは
以上のようなことから債務不履行・不法行為・慰謝料請求にまで発展することもあり、通常精神的苦痛の代償として、度合いによって50万〜200万程度の慰謝料の請求が出来ます。
軽い気持ちで婚約という言葉を出せないことが十分理解できたと思います。
ちなみにここで出てきた、あまり聞きなれない「ブライダルチェック」とは何でしょうか?
ブライダルチェックとは
妊娠、出産の妨げになるような病気がないか、結婚前に行うヘルスチェックのことです。
結婚後に行う、不妊検査とは違います。ブライダルチェックは基本一回で終わりますが、不妊検査は原因がわかるまで通院しなければいけません。
男性の10~20人に1人の割合で精子に問題があるという統計があります。不妊の原因は約半数が男性が関与しているのが現実ですが、実際は女性が不妊検査を受け、何の問題もなかったら男性がしぶしぶ受けるという傾向にあります。
現在、27人に1人が体外受精で生まれている日本ですが、もし問題があっても婚約中なら二人で向き合って話し合うことができますね。
保険適用外ですが、1~3万円程度で検査出来ますので、安心を買うつもりで結婚を意識し始めたら事前に検査しておくことをお勧めします。取り扱い病院は【人間ドックのここカラダ】から探せますよ。
僕の母は4人姉妹ですが、子供が出来たのは僕の母だけ。僕も不妊だったらと気になりブライダルチェックを受けました。結果は妊娠に問題がないということだったので良かったです。安心して婚姻届に判を押すことが出来ました。
引用先:ウェディングの教科書
思わしくない結果が出ても、治療で改善されることもあります。「婚約解消されるかも」と不安で受けない人も多いですが、将来子供が欲しいなら二人で受診するのもいいですね。
なぜ婚約するの?
安心したい、堂々と一緒に過ごしたいと考えて婚約に至るようです。
婚約したい理由
・結婚相手を確保したい。
・相手を横取りされる心配がない。
・急に別れを告げられる心配がない。
・親公認で公に堂々と暮らしたい。
それに、結婚の本気度を確かめる見極めの期間としても重要な時期です。
注意ポイント
・婚約しても夜遊びが絶えない。
・異性と二人きりで出かける。
・結婚を疑ってしまうような行動を取る。
など、結婚を決めて相手がどんな行動を取るか確認する「最後の砦」として婚約期間があると言ってもいいでしょう。
少しでも違和感を感じたら、勇気を出して話し合うべきです。ここで「今更辞めるなんて言えない」と自分を誤魔化しても必ず後悔しますよ。
大学生で婚約って早くない?
最初にお話ししたように、ケースバイケースです。お互い大学生の場合は「将来結婚しようね」という中高生のおままごとレベルとの批判も多いですが、一方が社会人の場合は周囲も難色は示すものの、比較的寛容です。
男性【大学生】+女性【大学生】=✕
ほぼ100%周囲から反対されます。卒業まで待って結婚しても親の援助なしでは生活出来ません。すでに収入を得ているなら周囲を説得させる余地あり。人より大人になったような優越感を感じる人も多いですが、完全に勘違いです。
大学生の時に婚約して、その後実際に結婚した人って多いですか?少ないですか?
引用先:yahoo.知恵袋
一時期燃え上って婚約を口走っても、成就させるまで気持ちが変わらないカップルはなかなかいないようですね。
男性【大学生】+女性【社会人】=△
男は甲斐性が大事なので、やっぱり稼げないと格差婚で男性が後々惨めになり、上手く行かなくなります。社会に出て一人前に稼げるようになるまで待つべきとの意見が大多数です。
大学生が結婚を意識するとき。 僕は24歳の社会人。 彼は22歳の大学4年生です。
引用先:yahoo.知恵袋
女性が適齢期になりますので、女性側の友人が結婚し始めて焦るパターンになりますね。
男性【社会人】+女性【大学生】=〇
生活に関しては問題ないですが、離婚になった場合、女性が圧倒的に不利になります。社会経験を1年でも積んだ方が、子供の手が離れて仕事を探すときに有利です。就職した友人と話がずれてくるとの意見もありました。
大学生なのに婚約って間違ってますか?彼氏(30代前半)のご両親や親戚の方達は「結婚はまだ無理だから婚約しとけばいい」と言ってきます。 彼氏も賛成してて僕の両親に挨拶に行きたいと言っていますが、僕の両親は厳しいので許すはずがないと思い、はぐらかしています。やっぱり大学のうちに婚約って早いですよね?
引用先:yahoo.知恵袋
当の本人はまだ婚約は早いと感じながらも、男性に経済力があると周囲の反応も違いますね。同じ大学生の婚約といえど、双方の立場が違うと雲泥の差が生じることが分かりました。
婚約を決めたら3つのチェックをしよう
お互いの結婚の意思を再確認し、心も体も準備万端となったら、最後に3つだけ確認しましょう。
注意ポイント
①相手のクセを観察
②相手の実家にいく
③借金と貯金の有無
相手のクセを観察
短所も許せる範囲なのか。臭い靴下を何度注意しても脱ぎ散らかすことが我慢出来ずに離婚問題に発展した夫婦もいます。酒癖が悪いと、後々DVに発展する危険性もありますよ。
実は「賭け事に興味がある」なんてことはないですか。彼氏が友達と話しているときにちらっと垣間見えるいつもと違う行動に要注意です。
相手の実家に行く
家庭環境や家族構成の確認のためにも早めに相手の実家に行くべきです。知り合いの話ですが、初めて新婚旅行のお土産を渡しに実家に行ったらトタン壁の廃墟のような家で、とんでもない貧乏だったとのこと。
ご主人を責めたら「知られたら結婚して貰えないと思った」と平謝りだったそうです。もし会わせたがらなかったら、黄色信号ですよ。家族関係構築のためにも、早めに家族と会うことをお勧めします。
借金と貯金の確認
忘れがちですが、奨学金も立派な借金です。僕の高校の担任も35歳でしたが、まだ奨学金の返済をしていると言ってました。
それから、優しい人は裏を返せば断れない人です。連帯保証人の判を押させられて気付かないうちに多額の借金を背負わされた人も見たことがあります。相手の借金まで背負わされたら親御さんも悲しみますよ。
彼氏がひた隠ししてたことが昨日判明した。借金があるらしい。僕の家で住む前は120万。春頃に返し終わって、また初夏の頃に110万借りたと。生活費も家賃も貰ってないのに、なんでずっとお金ない貯金5円とか言うのか分からんかった。僕の全てに原因があって結婚は出来ないって言われたのかと思ってた。
— しゃむ (@syamm022) November 3, 2020
お金の問題は聞きにくいし、相手もいいにくいデリケートな問題です。だから今しか確かめるときはありません。金の切れ目が縁の切れ目と割り切ってあなたが覚悟を決めるしかないですよ。
婚約期間はどれくらい?
アンケートに寄ると1年以内に入籍というカップルが多いようです。比較的遅いケースは「姉の結婚を待った」「風疹が流行っていた」「親が交通事故にあった」などで、周囲の影響も関係してくるようです。
妊娠で急ぐ場合ではない限り、婚約期間の長短でそれぞれのメリットデメリットがあります。自分だったらどっちを選ぶべきか、考えてみましょう。
長い場合のメリット
・周囲に配慮出来る
・独身時代を満喫出来る
・相手の本性が分かるかも
・結婚準備がじっくり出来る
長い場合のデメリット
・結婚への情熱が冷め、タイミングを逃す
・マリッジブルーになりやすい
短い場合のメリット
・気持ちが最高潮のまま結婚出来る
・マリッジブルーになる暇がない
短い場合のデメリット
・結婚準備が大変
・資金不足になりやすい
・周囲に迷惑がかかる
・独身時代にやり残したことが出来ない場合がある
結婚が決まった女性がなると言われる「マリッジブルー」ですが、実は男性や家族も感じると言われています。鬱に似た症状で、不安や不満から出る気持ちや体調の変化が影響しています。
家族に関しても、当たり前に側にいた子が離れる不安や葛藤から感じるようです。期間としては、数日から1ヶ月程度続くことがあります。
婚約期間中にすべきこと
ポイント
・独身時代にしか楽しめないことを満喫する。
・自分の欲しいものは今のうちに買っておく。
・荷物の整理
・両親と過ごす時間を増やす
・同棲してみる。
・婚約指輪の準備
・結納、顔合わせ
・式場探し
・結婚指輪の準備
・新居探し
・新婚旅行の準備
こうして見ると、結婚とは大変なことですね。この中から「婚約指輪の準備」「新居探し」「新婚旅行の準備」についてお得な情報をお知らせします。
婚約指輪の準備
プロポーズの時に指輪を用意するイメージがありますが、ハナユメの調査に寄ると48.6%が貰わなかったと回答。婚約が成立した後で相手が気にいった物を購入するカップルも増えています。こちらに詳しい記事が載っていますで参考にしてください。
合わせて読もう
新居探し
内閣府が2020年9月20日に発表した「結婚新生活支援事業」という言葉を聞いたことがありますか?実施する地域に住み、婚姻届けを出した夫婦対象に2021年から補助額が60万円に拡大されるという事業です。
この制度自体は2016年から始まっていますが、対象となる地域が少なく、未だ認知度は低いです。ですが、経済面で結婚に躊躇していたカップルには朗報ですよね。限られた地域、世帯年収となりますが、婚約を決めたなら一度内閣府のHPを確認してみることをお勧めします。
新婚旅行の準備
コロナの影響で新婚旅行もままなりませんよね。国内旅行すら悩む方も多いようですが、コロナの影響でツアーが催行中止になっても返金して貰える海外旅行もありますよ。
それが、トラベル・スタンダード・ジャパンのツアーです。予約した日までに今と状況が変わらなければ、担当者から「ツアーが中止になったので返金します」と連絡が入ります。ツアーとは言え、完全フリーですし、10月21日から入国制限の緩和が始まった今、人生一回だけの新婚旅行を諦めるのはまだ早くないですか。半年先、一年先に落ち着く希望をもって、とりあえずツアーを押さえておくのも手ではないでしょうか。2021年のヨーロッパ旅行は激安なので、ぜひチェックしてみて下さい。
コロナ収束はいつ?2021年の海外旅行は今が激安!サントリーニ島を狙え!
親のホンネ
婚約したいと打ち明けられたら「反対しても燃え上がるだけだから、冷めるまで待つ」と考える親が大半です。
もちろん最初は反対しますが、子供の様子を見て一端受け入れた素振りを見せ、実は虎視眈々と破局を待っているのが現実のようです。
子育ての最終形が就職させて自立することだとすれば、道半ばで途切れてしまったような感覚に陥るでしょう。
世の親というものは、子供の将来のためにと必死で努力しています。コロナで収入が激減したという家庭は沢山ありますが、金銭的理由で大学を辞めてほしいと親に言われた友人は僕の周りには一人もいません。
それが親心なんだと思います。そんな必死な思いで大学に行かせて貰っているのに、就職しないまま結婚はやはり親に申しわけないのではないかと感じます。
これからも親子関係を続けていきたいなら、親の言葉にも耳を傾けるべきです。結婚を考えようとする大人なんですから。
まとめ
大学生なのに婚約するのは周囲はどんな反応をするのか、安易に決めてはいけない注意点、婚約を決めた場合に何をすべきかを中心にお話してきました。
最後にもう一度重要なポイントをまとめてみましょう。
大学生が婚約する理由
・結婚相手を確保したい
・横取りされる心配がない
・急に別れを切り出される心配がない
・親公認で堂々としたい
カップルスタイルによる周囲の反応
【大学生】男性×【大学生】女性→生活できないので起業などして既に収入を得ていない限り、断固反対される
【大学生】男性×【社会人】女性→賛成は得られるが、いずれ男性がプライドを傷つけられる
【社会人】男性×【大学生】女性→賛成は得られるが、女性は友達と疎遠になり、社会から取り残される
婚約前後の注意点
・夜遊びは治まったか
・異性と出かけてないか
・疑いを受けるような不審な行動なないか
・許せないクセがないか
・相手の実家に早めに行く
・相手の借金と貯金の確認
僕自身、「大学生の婚約」については否定的な意見を持っていました。しかし、色んなパターンや理由を知り、納得させれるところもありました。いずれにしろ、勢いで決めずに周囲の意見に耳を傾け、冷静に相手を観察すれば必ず答えは導き出せるということに変わりはありません。
これは、あなたの一生を左右する大事なターニングポイントです。婚約にまだ迷いがあるうちは、辞めたほうがいいでしょう。全てを潔白にして婚約を決意したら、悔いのないよう結婚に向けて準備を進めてください。この選択があなたにとって幸せとなることを願っています。
合わせて読もう
妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。