妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。
こういった疑問に答えます。
本 記 事 の 内 容
- ブログとサイトの違いとは?
- ブログとサイトの特徴の違い
- アフィリエイトではどう違う?
- まとめ
今回はブログとサイトの違いについて紹介します。
ブログとサイトでは構築方法、特徴、アフィリエイト手法に違いがあります。
インターネット上で情報発信したい人、既に発信している人の参考になったら幸いです。
目次
ブログとサイトの違いとは?
ブログとサイトは同じインターネット上で情報を発信するサービスです。
ではブログとサイトの違いとは、ズバリ、「WordPressや無料ブログサービス」を使用して作成してるかどうかです。
この違いを知っていれば、どう運営すれば自分が情報発信する内容を閲覧者に効率よく、分かりやすく伝えることが出来るかが分かると思います。
逆に間違って運営すると、分かりにくいWebページになってしまうんですね。
・構築方法の違い
・ブログの構築方法
・サイトの構築方法
上記を順に解説していきます。
構築方法の違い
ブログとサイトでの構築方法の違いを知っていれば、自分がブログとサイトのどちらを選ぶべきかが分かると思います。
ブログの場合
WordPressや無料ブログサービスを利用して構築します。
このWordPressや無料ブログサービスを使うことによって、Webページ作成・管理の知識が無くてもWeb上に情報発信することが出来るようになるのです。
専門知識のない人でも、専門知識がある人でも簡単で、短時間にブログを構築することが出来ます。
サイトの場合
1から構成を設計して、サーバーにアップロードして構築します。
ブログとは対照的に、専門知識が必要となってきます。
HTMLやCSS、Javascriptの言語はもちろん、サイト構成の設計や文章・画像・映像などのファイルの保管場所など、すべてを把握する必要があります。
そのため個人では手が出しにくく、作成業者に依頼することも少なくありません。
ブログの構築方法
ブログの構築方法ですが、2つの方法があります。
ブログの構築方法
- 自分でWordPressを利用してブログを構築する
- 無料ブログサービスで運用する
2つの方法ですが、
自分でブログを構築したほうがメリットがたくさんあります。
詳細は下記の記事を参照ください。
無料ブログは選んだ無料ブログサービスを登録するだけです。
ですので無料ブログは割愛して、「1.自分でWordPressを利用してブログを構築する」の方法を解説します。
自分でブログを構築する
1.ドメインを決める
2.レンタルサーバーを決める
3.WordPressをインストールする
4.テンプレートを導入する
ドメインを決める
ドメインは、独自ドメインと共有ドメインとありますが、
独自ドメイン取得には、今後のブログ運営生活でメリットがたくさんあるからです。
詳細は、「ブログの独自ドメイン名の決め方と取得方法で失敗しない3つの注意点!!」にて紹介していますので、参照ください。
レンタルサーバーを決める
レンタルサーバーは、この後のWordPressのインストールやドメインとの連携などがスムーズに行える
構築作業の手間が大幅に軽減してくれます。
こちらのレンタルサーバーに関しても、「【比較】ワードプレスで複数のサイトを作れるサーバーおすすめ5選」にて詳しく解説していますので参照ください。
WordPressをインストールする
WordPressのインストールに関してですが、すごく簡単です!
WordPress以外にも同様のものはあるのですが、今はWordPressの一択状態です。
レンタルサーバーにて「ボタン」をクリックするだけで勝手にインストールしてくれます。
初めてのブログ構築でも全く心配ないのでご安心ください。
テンプレートを導入する
WordPressのインストールが完了したら、次はテンプレートです。
これからブログを運営していくうえで一番接するのがテンプレートです。
自分に合ったテンプレートを利用しましょう!
テンプレートの注意点としましては、
テンプレートの注意点
・好きなデザインを選びましょう
・SEOを考慮したものにしましょう
・可能であれば有料のものを選びましょう
こちらも参考にしてみてください。
サイトの構築方法
次に、サイトの構築方法を解説します。
サイト構築はWordPressを利用したブログ構築と違い、1から構築します。
1から構築するのは間違いないのですが、WordPressまで自動的ではないですが、簡略化してくれるツールはあります!
また、流れを追って紹介しますね。
サイトの構築方法
1.ドメインを決める
2.レンタルサーバーを決める
3.レイアウト構成を決める
4.HTMLコードを書く
5.FTPソフトでアップロードする
順を追って解説しますね。
「ドメインを決める」と「レンタルサーバーを決める」はブログと同じなので割愛します。
レイアウト構成を決める
サイトには「トップページ」「カテゴリページ」「詳細ページ」などブログではWordPressやテンプレートが自動的に決めてくれた構成を自分で決めないといけません。
ブログでは自動的に作成されるWebページを、1つずつ個別に作成する必要があります。
1つずつ個別に作成されたページを間違いなくリンクで繋がるように構成を考えないといけません。
しかしレイアウトさえ決めてしまえば、あとはツールが行ってくれるので、想像しているよりは難しくはありません。
しかし専門的知識が少なからず必要です。
HTMLコードを書く
HTMLコードを入力するですが、先ほど説明したようにツールを使用することが出来ます。
代表的なツールが、下記です。
サイト作成ツール
・Jimdo
・ホームページビルダー
・Adobe DreamWeaver
・シリウス
これらを使うと、レイアウトに併せてHTMLコードを書き出してくれます。
一つ書籍を紹介します。
一通りサイト作成の流れが分かりますよ。
FTPソフトでアップロードする
サイト作成ツールで作成されたHTMLコードファイルはPCに保存されます。
最後に、HTMLコードファイルなどをサーバーにアップロードする必要があります。
保存されたファイルをサーバーにアップロードしてくれるのがFTPソフトです。
サーバー側の保存場所やアプロード方法は契約したレンタルサーバーにてご確認ください。
ブログとサイトの特徴の違い
ブログの目的と使用方法
ブログの特徴について解説します。
サイトと違って、すぐに更新できるので最新情報をアップすることができ、管理が楽なのが特徴ですね。
もう少し詳しく紹介しますね。
ブログの特徴
・自分の好きなジャンルを選ぶ
・デザインの自由度が低い
・更新がしやすい
・記事をシェアしてもらいやすい
ブログの特徴として、上記のような特徴があります。
ブログの運営者を「ブロガー」といい、個性を前面に押し出し、ブログを運営していくと必ずファンが付いてきます。
運営者が好きなジャンルを選び、1つのブログ内に多くのジャンルを共存させることがおおく、基本的に自由です。
前述のように構成などはすべてWordPressや無料ブログサービスが行ってくれるので、更新がしやすく、最新の情報をすぐに反映することが出来ます。
また、ブログが人気なのは記事をシェアしてもらう機能があり、拡散されやすい媒体になります。
検索エンジンからだけでなく、SNSからも多くの読者が訪れるのが特徴です。
レイアウト管理などをWordPressやテンプレートに任せきりがほとんどですのでデザインに若干の不自由さはありますが、メリットの方が多いので気にならないですね。
サイトの目的と使用方法
サイトの特徴について紹介します。
ブログと違って、訪問者に伝えたい情報を的確に整理し、ストレスなく表示させるようにします。
特に会社概要や商品の紹介などで多く使われるのが特徴です。
もう少し詳しく紹介しますね。
サイトの特徴
・整理されている頻繁に変更する必要がない情報
・1つのジャンルに特化した媒体
・デザインの自由度が高い
・更新にはある程度の知識が必要
サイトはブログと違って、最新情報よりかは頻繁に更新する必要のない情報を掲載することが多いですね。
それで会社のホームページや取扱商品の詳細情報などに良く使われています。
情報を整理してレイアウトも好きに細かく設定することができ、訪問者にストレスを与えないように作成されます。
また、構築編で解説したように、HTMLで書かれた静的なページのため表示速度が速く、これも訪問者にストレスを与えない要因の一つです。
ジャンルも1つに絞り、的確に情報を発信していきます。
更新するのに専門知識が必要なのがネックとなりますが、ある程度更新頻度の少ない情報を扱うことが多いのでカバーできますね。
アフィリエイトではどう違う?
アフィリエイトサイトを作成して運用する場合、サイトとブログで手法が異なってくるので把握しておきましょう!
それではブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトをそれぞれ解説します。
ブログアフィリエイトの場合
ブログアフィリエイトの場合、下記のものが主流となってきます。
Googleアドセンス
楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト
ブログはサイトに比べアクセスを集めるのが得意な媒体です。
最新記事を更新しやすく、SNSでの拡散などから多くのアクセスを集めることができます。
その為、クリックすると報酬が得られる「Googleアドセンス」が稼ぎやすくなってきます。
また、ブログはブランディングが得意な媒体となるため、運営者がおすすめの商品に興味を持ってくれます。
「楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト」で取り扱われる多くの商品を運営者であるあなたが勧めると購入しやすくなります。
しかし、ブログアフィリエイトは上記のアフィリエイトでないとダメということはありません。
色んなやり方がありますので、興味のある人はぜひ下記の記事を読んでみてください!
サイトアフィリエイトの場合
サイトアフィリエイトの場合、下記のものが主流となってきます。
ASPの物販アフィリエイト
サイトはブログに比べアクセス数が稼げません。
しかし1つのジャンルに絞ったピンポイントで情報を整理してサイト訪問者へ伝えることに適した媒体です。
アクセス数が少なくても商品を売ることができます!
また、1件当たりの報酬額も高めなので、総報酬額ではブログアフィリエイトの主流である、Googleアドセンスや楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイトよりも稼ぐことができます。
だからと言ってサイトアフィリエイトがブログアフィリエイトより優れているわけではありません。
初心者だとブログアフィリエイトが始めやすいし、ブランディングが向いている人はブログアフィリエイトの方が稼ぐことができるでしょう。
どちらがあなたに向いているかは、下記の記事を参考にしてみてください。
まとめ
ブログとサイトの3つの違い 1.構築方法が違う
2.利用目的や運用方法の特徴が違う
3.アフィリエイト手法が違う
ブログとサイトの違いを3つの視点から紹介しました。
発信したい情報がブログとサイトのどちらが適しているか参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます!
他にもたくさんのおススメ記事がございます。
【必読】ブログめんどくさい!毎日更新出来ない!理由7選コツ3選
ブログ記事をリライトしよう!!サーチコンソールのコツと注意点
また、ブログ作成で人生が変わったお話です!
妊活の悩みについて
※「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。