ブログ始め方 人気記事

ブログを始めました!メリット?デメリット?ブログで稼げちゃうの?

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人A
・ブログって楽しいのかな?

・みんなブログは何のためにやってるの?

・無料とかWordPressとかいろいろあってよく分からない

こういった疑問に答えます。

本 記 事 の 内 容

  1. ブログの楽しさ
  2. ブログのメリット、デメリット
  3. 無料ブログとWordPressの違いって

今回はブログメリットデメリットや無料ブログ、WordPressなどの違いや注意点などをまとめてみました。これからブログをはじめようと思っている方に参考にしてもらえればと思います。

 

目次

ブログの楽しさ

ここではブログの楽しさについてまとめました。

その①:リアクションや交流
その②:ブログをやっている日々が楽しい
その③:新しい目標ができる

上記を順に解説していきます。

その①:リアクションや交流

やはりブログの楽しさは他の誰かからの「いいね!シェアコメント」ではないですか。

自分の記事を誰かが読んでくれて、それに対してリアクションをしてくれたらますますやる気が出てしまいますよね。

さらにコメントをくれた方とは交流することができ、全国、いえ世界中の方と交流できちゃいますよ。

もしもリアクションがなかったら

それは自分のブログに何かが足りないからと思い、次はもっと心に響くブログを書こうという気になります。

交流するのはちょっと怖い

たしかにこのご時世なので個人情報の流失など不安はあるかもしれませんが基本的に個人情報の流失などは自分が気を付けていれば大丈夫です。

それよりも今まで交流のなかった方々と交流できる方が楽しみになってしまうと思いますよ。でも個人情報の取り扱いにはくれぐれもご注意ください

その②:ブログをやっている日々が楽しい

ブログをやり始めると周りの見え方が変わってきます。

これネタになる!」とか「これ紹介したい!」など、常日頃からいろいろなことにアンテナをはるようになります。

アンテナをはって日々を生活していると今までは気づかなかったことなどにも気づくことができて新たな発見がたくさんできます。

ブログをやる前にはネタを考えるのがめんどくさい、ブログに追われる日々がしんどい、などありましたがいざブログをやり始めるとそういう記事の企画ネタを考えることが楽しくなってきますよ。

そうなるとブログのために頑張って写真を撮りたくなりますし、写真スキルを上げたくなります。

どのくらいのペースで記事を書くのか?

ブロガーさんにより異なりますが、1日1記事3日に1記事、中には1日に3記事も作成される強者ブロガーさんもいます。

少なくても1週間に1記事は作成したいですね。

ネタはどうやって見つけているの?

ネタは日常の何気ないところにたくさんあります。

例えば、街中を歩いていて偶然食べたお菓子がおいしかったので「このお菓子紹介したい!」や友人が地域のボランティア活動をやっていたので、「その活動を紹介したい!」などネタは日々あふれていますよ

その③:新しい目標ができる

ブログを始めたことによって本をたくさん読んだりして、新しい知識が身につきます。それによっていろいろなことに興味を持ち、自分の新たな道が見えてきます。

僕の知り合いのブロガーには経済や株などの本を読んだことによって投資などに興味を持ちチャレンジしてみようとなり、のちに投資家に転身した方もいました。

他にもブログを続けていて、プロのライターになる方やブログのセミナー講師になる方もいますし、起業する方もいたりと夢は無限大。まさに十人十色ですね。

このような夢や目標はブログを始めたからこそ生まれたことだと思います。ブログはそれだけ素晴らしい存在だと思います。

 

ブログのメリット、デメリット

ブログを書くとメリットもあるけど、やっぱりデメリットもあるんだよね?
友人A
ふく
そうだね、なのでここでメリットとデメリットを紹介します!

メリット

メリット

  1. ブログを書くだけで楽しい
  2. ブログでアウトプット癖がつく

  3. ブログは収入源にもつながる

  4. ライティング技術が上がる
  5. 自分の考えを言語化できるようになり、思考が整理される

その①:メリット

ブログを書くだけで楽しい

上記の「ブログの楽しさ」でも伝えたように、ブログを書いていることが楽しい。単純に書いているだけで自分がプロのライターになったかのような錯覚に陥ることもできます。(自己満ですが。)

また、自分の気持ちなども書けるので、ストレス発散や息抜きにもなりますよ。普段口にできないことも自分のブログなら思う存分書けます。ですが、あくまでも自己責任となりますのでその辺は節度ある文章を書いてください。

ブログでアウトプット癖がつく

そもそもアウトプットって何?
友人A
ふく
アウトプットは、産出、生産高、生産品を意味する英語のことだよ

何かを作る、生産する、作成することはアウトプットになります。

つまり、ブログを作成することはアウトプットになります。逆にブログを見ることはインプットです。

他にもTwitterをアップすることはアウトプット、それを見ることはインプットになります。

これからの時代はアウトプットが絶対に必要だと思います。なぜなら、これからは自分を出していく、自分から動かなければならないからです。そのためにも情報を仕入れるだけでなく、発信できるようになる人間を目指さなければです。

それをブログを書くことによってアウトプットが自然と身に付きます。

ブログを書くことはいいこと尽くしだね
友人A

ブログは収入源にもつながる

ブログをやっているとそれが収入にもなります。

えっ!ブログで収入が入るの?どうやってそんなことができるの?
友人B
ふく
ブログで培ったライティング技術を活かして収入を得るんだよ

ここ最近ではクラウドソーシングサービスでは、今までとは違い、Webライターの需要が高まっています。以前はアンケート調査や覆面調査などの方が人気があり、多かった気もしますが、近年ではWebライターの方が増えているようです。

Webライターの仕事は基本的に自分一人、パソコン一台あれば自宅でもカフェでも自由に作業できます。時間も基本的には自由なのでとてもやりやすい副業となってきています。

ブログを書くことによって培ったライティング技術を活かして、ブロガーとしてだけではなく、Webライターとしても収入を得られるようになります。

さらにブロガーはライティングスキルがしっかりと身についているので、WordPressへの入稿や画像選定など執筆以外にもできることが多いため、ブロガーはWebライターとしても活躍できます。

ちなみにWebライターとはWebサイト上の文章を書く作業をする人のことをいいます。普通のライターのように雑誌や新聞などといった紙媒体ではなくWebサイト上の文章を書くため、WebライターにはSEOSNSでの集客を意識したライティングが求められます。

ライティング技術が上がる

ブログを書くことによってライティング技術が格段に向上します。

文章を考える、そしてそれを打ち込み文章を完成させる。そうやっていくと嫌でもライティング技術が上がってきます。文字を打つタイピングもどんどん早くなってきます。

これは誰でもやっていれば間違いなく向上します。僕の周りもはじめは人差し指のみでタイピングしていた方もあっという間に両手でブラインドタッチになっていてびっくりしました。

ライティング技術は本当にやればやっただけうまくなりますよ。

自分の考えを言語化できるようになり、思考が整理される

頭の中で自分の考えを言語化し、それを物語のように組み立てることによって、思考が整理されます。

読み手の気持ちになって記事を作ることによって今までとは違う新しい発見ができることもブログのメリットの1つです。

このスキルは、ブログ以外にも日常の生活の中での仕事や人間関係など、人間として最も大切なこと、そして人生においてもとても役に立つスキルだと僕は思います。

思考整理にはこんな本もあります。

デメリット

  1. ブログの運営がしんどい
  2. 本業との兼ね合いが大変

  3. 過度にアクセス数が気になってしまう

その②:デメリット

ブログの運営がしんどい

ここからはデメリットの紹介となります。

まずはブログの運営がしんどい。これは特にブログを始めたころには多くあることだと思います。

理由

  1. そもそも記事を書くのがめっちゃ疲れるから

  2. 記事が上位に上がらない
  3. ネタ探しがめんどくさい
そもそも記事を書くのがめっちゃ疲れるから

ブログ運営の中でしんどい理由の一番はやっぱりこれですかね。

他にも仕事や家事などがあり、記事を書く時間が取れない人が多いみたいですね。

ブログを書くのがしんどい時はこちらをお読みください。

【完全初心者向け】外注の始め方【1か月で15人は余裕で雇えます】

記事が上位に上がらない

次は記事を書いても上位に上がらないです。

こちらは一生懸命作ったブログの記事が全然上位に上がらないことで、モチベーションが下がってしまいブログの運営をするのがめんどくさくなってしまうみたいですね。

これはキーワードの選び方や記事構成の見直しが必要になってきますね。

ネタ探しがめんどくさい

最後はネタ探しがめんどくさいからということですが、これもまた最初の頃にはとくにあるあるなことですね。慣れてない頃にはネタを探すのって思った以上の意大変なことです。

でもこれも上記でも書いたのですが、実は日常にネタは溢れています。たしかにブログをはじめたての頃は気づかなかったりするのですが、やっていくうちに周囲へのアンテナが広がり、何気ないことでも全部ネタにできてしまうようになります。

ネタ探しにお困りならこちらも合わせてお読みください。

記事作成は書く前から勝負は決まっている。

本業との兼ね合いが大変

ブロガーの方の大半以上本業をしながらのブログの作成を行っていると思います。そうなると、時間を効率的に活用しないとブログ執筆のためにまとまった時間を取れません。なのでスキマ時間を作りましょう。

スキマ時間

  • 早起きして早朝
  • 仕事前の時間
  • 仕事中の休憩時間
  • 帰宅後から寝る前の時間
  • 休日

このように自分で積極的にスキマ時間を作って、ブログの記事作成を続ける必要があります。スマホをいじってたり、テレビを観たり、友人と飲みに行ったりなどのプライベートな時間も削る努力が必要です。

ですが、無理をしすぎてしまうと我々人間はストレスを感じ今度は続かなくなってしまうものです。ですので、メリハリをつけてこの日は「ブログを作るぞ!」など時間や日にちを決めて短期集中で記事を一気に作成することをオススメします。

一つの記事にダラダラと何週間もかけてしまうのは効率が悪いですし、何より成長にもつながらないと思うので。このように自分でうまく時間を作りブログを継続させることが大切です。

過度にアクセス数が気になってしまう

ブログでの人気などが気になってしまい、何度もアクセス数を確認してしまう方が多くいるみたいです。当然なのですが、何度確認したところでアクセス数が増えるわけでありません。

アクセス数が気なって仕方がないよーどうしたらいいの?
友人A
ふく
ん~これは時間が解決してくれるのを待つしかないよ

ちょっと投げやりな答えかもしれませんが、こればかりは自分が気にならくなるをおとなしく待つしかないと思います。時の流れに身をまかせてじっくり待ちましょう。

 

無料ブログとWordPressの違いって

ブログには無料で運営できるものと有料で運営するものがあります。

なのでここでは無料ブログWordPressの違いについてまとめてみました。

ポイント

  • 無料ブログの種類
  • WordPressとは
  • 結局どっちがいいいの

その①:無料ブログの種類

無料で運営できるブログにも沢山の種類があるみたいです。

無料ブログ

  1. はてなブログ
  2. Amebaブログ

  3. FC2ブログ
  4. ライブドアブログ
  5. 楽天ブログ
  6. Gooブログ
  7. Seesaaブログ

一例をあげてみました。

無料ブログにはこんなにも種類があるのね。でもどれがいいの?
友人B
ふく
その人の用途に合わせておすすめのサイトは違うんだよ

その中でもどの用途にもオールラウンドに使えるのが「はてなブログ」です。最も人気な無料ブログなのではないでしょうか。

はてなブログが人気の理由

はてなブログが人気の理由は「子育てするお母さんにも使ってもらえるようなシンプルなブログ」を目的として誕生した無料ブログです。なので初心者の方でもストレスなく利用でき、操作も簡単なことから人気となっているようです。

コミュニティなども充実しており、共通の趣味をもつ人を見つけることもでき、交流もできることも一つの人気の理由になっています。

はてなブログは収益も得られる

無料ブログの多くはアフィリエイトなどの広告の掲載や商用利用が制限されることが多いのです。ですがはてなブログではアフィリエイトなども利用可能。そのため無料ブログで収益を得たいと考える方にも人気が高いようです。

はてなブログはSEO対策も可能

SEO対策ができるのもはてなブログのおすすめポイントです。そのため初心者の方でも上位を狙ったブログを作成できるのです。これまた人気の理由にもなっています。

またはてなブログは自由度の高いので自分好みにカスタマイズしやすく、HTMLとCSSの編集が可能なので初心者だけでなく万人受けしているようです。

このような特徴がはてなブログが人気の理由のようですね。

その②:WordPress

WordPressってよく聞くけど、なんなんだろう?
友人A

WordPressとは

WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している(後述のプラグインよりSQLiteでの使用も可能)。単なるブログではなくコンテンツ管理システム (CMS) としてもしばしば利用されている。b2/cafelogというソフトウェアのフォーク(後継)として開発、2003年5月27日に初版がリリースされた[4]。GNU General Public License (GPL) の下で配布されている。

引用:Wikipedia

そしてWordPressとは、ホームページはもちろん、簡単にブログ開設ができます。カスタマイズしやすく自由度が高いことから、本格的なブログ運営を目指している人にも人気があります。

さらに独自の有料ブログ=WordPressといわれているぐらいにWordPressは業界一の使用率となっています。WordPress自体は誰でも無料で使うことができます。しかし、WordPress単体ではブログを作ることはできず、「レンタルサーバー」や「独自ドメイン」などを組み合わせてブログを作成していきます。

『徹底解説』初心者向けWordPressブログ開設方法!!

こちらもぜひお読みください。

無料なのに有料?WordPressの謎

WordPress自体は上記でも書いてある通り無料で使うことができます。ただそれだけではWebサイトを公開することができません。ではどうするのか?ここではWordpressを使ってWebサイトをインターネット上に公開するために必要なものを紹介していきます。

レンタルサーバー

WordPressにはレンタルサーバーが必要です。URLにアクセスしたときに公開するページを保管しておくために必要なのです。世の中には自作でサーバーを構築する強者もいますが、多くの人はレンタルサーバーを利用します。月額1,000円程度からレンタルサーバーを借りることができます。始めた頃ならこのぐらいで十分なケースが多いです。

おすすめレンタルサーバー

  1. エックスサーバー
  2. さくらインターネット
  3. KDDI CPIサーバー

自分に合ったレンタルサーバーを探してみてください。

独自ドメイン

Webサイト上にWordPressで作成したブログを公開するためにはドメインを購入する必要があります。ドメインとは「○○○.com」のことを言い、このドメインを取得することで自分のURLでホームページを公開できるようになります。

おすすめドメイン

  1. 「.jp」
  2. 「.com」
  3. 「.net」

信頼性が高いのは「.jp」です。こちらも自分に合ったものを選んでください。

その③:結局どっちがいいいの

で、結論としてどっちがいいいの?
友人A

無料ブログとWordPressを比較すると、違いは色々とありますが、最後はその使う方の用途によって変わってくるということがわかりました。

無料ブログ派

手軽にブログをやりたい人

お金をかけたくない人

趣味の範囲でブログをやりたい人

WordPress派

本格的にブログをやりたい人

ブログで収益を得たい人

独自ドメインを使用したい人

デザインなどにこだわりたい人

ふく
無料ブログに合っている人とWordPressに合っている人の違いはこんな感じだよ

選んだものによって違いがあるので、できることや料金などもちゃんと把握したうえで自分に合った方を選びましょう。

 

まとめ

今回は「ブログの楽しさ」、「ブログのメリット、デメリット」、「無料ブログとWordPressの違いって」ということについて紹介してきました。

ポ イ ン ト

  • ブログの楽しさ
  1. リアクションや交流
  2. ブログをやっている日々が楽しい
  3. 新しい目標ができる
  • ブログのメリット、デメリット

メリット

  1. ブログを書くだけで楽しい
  2. ブログでアウトプット癖がつく
  3. ブログは収入源にもつながる
  4. ライティング技術が上がる
  5. 自分の考えを言語化できるようになり、思考が整理される

デメリット

  1. ブログの運営がしんどい
  2. 本業との兼ね合いが大変
  3. 過度にアクセス数が気になってしまう
  • 無料ブログとWordPressの違いって
  1. 無料ブログでは「はてなブログ」がおすすめ
  2. WordPressとはそれ自体は無料だが、有料のレンタルサーバーやドメインとの組み合わせが必要
  3. 結局どっちがいいいの?ブログを始める本人の目的によって変わる

このように比較することができました。この記事をこれからブログを始める方やもう既にブログをやっている方にもぜひ読んでいただけたらと思います。以上、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-ブログ始め方, 人気記事

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.