奨学金についての悩みから探す

奨学金を返さないクズの末路がヤバい!自己破産の条件やメリット・デメリットは?

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人A
・奨学金を返さないとどうなるか

・奨学金を返しきれない。自己破産すればどうにかなるのかな?

・自己破産って言葉はよく聞くけど、したらどうなるの?

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  1. 奨学金を返さないとどうなるか
  2. 奨学金が返せない。自己破産したら大丈夫?
  3. 自己破産のメリット・デメリット

今回は奨学金返さないとどうなるかや、自己破産についてを解説していきたいと思います。

自己破産を説明しようとすると、法律が絡むことが多くて難しい言葉が多く出てしまったので、なるべく分かりやすく簡単にまとめてみました。

今まさに奨学金の事で悩んでるような方や、奨学金を借りるかどうか悩んでる方などに参考にしてもらえればと思います。

 

目次

奨学金を返さないとどうなるか

友人A
奨学金って返さないとどうなってしまうんですか?
延滞金が発生しちゃうよ。さらに、4ヶ月延滞をすると、ブラックリストに登録されてしまうんだ。
ふく
友人A
ブラックリストってなんか言葉だけきくとやばそうなイメージですね。登録されたらどうなるんでしょうか?
ブラックリストについては後で説明するよ。一緒に説明したい事もあるからね。
ふく

奨学金は延滞すると延滞金が発生し、電話と文書での催促がきます。

延滞はつい振り込みを忘れてしまった・口座内のお金が足りなかった、という故意でも無い場合でも発生します。

延滞すると延滞金の分、払う総額が増えます。さらに4ヶ月間延滞し続けると、ブラックリストに登録されてしまいます。ブラックリストの説明はもう少し後で説明をします。

返済できないから延滞するのは損しかないです。なるべく損しないために、残金や振込日にもご注意ください。

奨学金がどうしても払えそうにない時は?

友人A
奨学金が……今月払えません……今月は延滞して来月で払うしかないかな。
ちょっと待った!延滞するのは避けたほうがいいよ。それに、救済制度はあるからそれを確認してからでも遅くはないよ。
ふく

最も奨学金が借りてる人が多い日本学生機構には、月の返済額をへらす減額変換制度と、一時的に返済を待ってもらう変換期限猶予制度というものがあります。

どちらも制度を使用するためには条件がいくつかあるのですが、延滞中だとどちらも制度は使用不可能になります。

他にも、様々な理由(失職、病気、ケガ等)で返済が困難な場合も、返済を待ってもらえることがあります。

ただし、奨学金の返済額を減らすわけではなく、遅らせてもらうだけです。返済する総額は減りません。

病気やケガで働くのが困難になった場合か、死亡した時のみ奨学金が返済が免除されます。

ふく
延滞してしまうと損だから気をつけよう。
延滞する前に申請出さないといけないのが厳しいですね。
友人A
そうだね。しっかりとお金の管理をして、足りなそうならすぐに申請する事。返済を待ってもらっているだけだから待ってもらってる間になんとかする手を考えないといけないけどね。
ふく

ブログを始めて収入を増やしてみる

 

奨学金が返せない。自己破産したら大丈夫?

友人A
自己破産しようとして色々調べてるんですが、よく債務者とか債権者って出てますけど、債務や債権ってどういう意味なんですか?
債務は特定の人に特定の事をしなければいけない義務の事を示しているよ。債権は特定の人に特定の事を請求できる権利の事だね。
ふく
友人A
買い物をしようとした時に、Aが物を買うためにお金を払わなければいけないというのが債務で、Bは商品を渡す代わりにお金を請求できるからこれが債権、って事でしょうか?
うん。それと、債権と債務はお互いに成り立つんだ。Aは、お金を渡す代わりに商品を請求できて、Bはお金を貰う代わりに商品を渡さなければいけない訳だよ。
ふく

まず、奨学金を自己破産で本当に0にできるかどうかですが、結論から言えばできます

ですが、自己破産は強烈なデメリットもあります。デメリットをちゃんと認識し、本当に自己破産でないとだめかどうかを確認してから自己破産をしましょう。

また、自己破産のような返済できなくなった借金を減額や免除してもらう事を債務整理と言います。

債務整理は自己破産以外にもいくつかあるのですが、その中でも自己破産は最終手段とも言ってもいいです。

自己破産をすれば他の方法は使えなくなりますが、逆であれば自己破産はまだ行えます。ですが、本当に自己破産でいいか分からない場合は、専門家である弁護士に相談をしましょう

相談する場合は、弁護士の中でも債務整理に強い弁護士をしっかり探しましょう

ふく
弁護士に依頼すると、自己破産に必要な書類とか必要なことのほとんどは弁護士がやってくれるよ。他にも、弁護士に頼む場合はいくつかメリットもあるね。
問題は弁護士費用でしょうか。分割払いとかあるみたいですけど・・弁護士無しで自己破産ってできるんですか?
友人A
ふく
本来弁護士がする作業を素人がやるのは非常に大変らしいけど、できなくはないみたいなんだ。ただし、弁護士に依頼した時より費用がかかる可能性もあるみたいだね。
なるほど。お金の問題さえクリアできれば依頼したほうがよさそうなんですね。
友人A

 

自己破産のメリット・デメリット

自己破産についてのメリットとデメリットは以下の通りです。

メリット

メリット

・借金の返済が免責される

・取り立てや差し押さえ等が停止

・生活必需品程度の財産は残る

一つ一つ解説して行きたいと思います。

借金の返済が免責される

免責とは義務や責任を問われないこと、責任からのがれることです

つまり、自己破産すると借金を返済する義務がなくなるという事です。

ですが、全てが免責されるわけではありません

非免責債権非免責不許可事由がこれにあたります。

非免責債権は借金を返済を免除する効力が及ばない借金で、例としていくつかあげると、税金や罰金などがこれに当たります。

非免責不許可事由は借金の中でも返済が免責されなくて、返さなければいけない借金です。

例としてギャンブルの借金や、制度を悪用しようとすると非免責不許可事由となってしまいます。

友人A
悪い事は考えては駄目、というわけですね。
制度を悪用するのはさすがに見逃してもらえなさそうだね。でも、ギャンブルの借金でも初回だったり更生の余地があったりすると免責になる場合もあるみたいだよ。
ふく

ブログを始めて収入を増やしてみる

取り立てや差し押さえ等が停止

弁護士に自己破産を依頼すると、弁護士が債権者に受任通知というものを送ります。

受任通知が送られると借金の取り立てができなくなります

ですが、受任通知を送っても取り立てをしようとする方もいます。

その場合は弁護士に相談しましょう。

ふく
これが弁護士に頼む時のメリットの一つなんだ。
取り立てってかなり精神に来るのですね……
友人A

生活必需品程度の財産は残る

自己破産しても全ての財産が処分されるわけではありません

一定以上の価値があるものや一定以上の現金は処分されてしまいますが、生活必需品ぐらいの価値のものなら残ると思ってください。

友人A
自己破産すると全部むしり取られると思っていましたけど、違ったのですね。とても意外でした。
それは同じことを思ったよ。それに、家とか土地は無理そうだけど、車とかなら5年位経ってたりすると、価値が落ちてきて手元に残る可能性もあるね。
ふく
友人A
自己破産する前に価値を査定してもらうと事前に手元に残るかどうか判断できそうですね。

デメリット

デメリット

・ブラックリストに登録

・破産手続き期間中はいくつか制限を受ける

・保証人がいる場合は保証人に請求がいく

・自己破産したことが官報に乗る

ブラックリストに登録される

ブラックリストに登録されるという事は実は正式な言い方ではなく、正確には信用情報機関に事故情報が乗ることです。

信用情報機関とは何なのかというと、収入・残高・返済状況などローンやクレジットカードを作るときに関する情報を信用情報といいます。

信用情報機関は信用情報を加盟してる企業から収集したり提供したりしている団体で、日本には3つの団体が存在しています。

登録しているのは銀行やローン会社などの金融系の企業で、3つの団体の違いは、登録している情報の種類や会社の傾向が違います。

長期間延滞したり自己破産をしたりすると、信用情報の中の事故情報として記録されます

事故情報は5~10年間記録され、基本的に途中で消される事はないです。事故情報があると、ローンやカード作成の許可がおりなくなります。

もし、自分の情報を確認したい場合は、信用情報機関に自分の情報を確認できる制度があります。

友人A
奨学金を自己破産で解決しようとすると、かなり将来に影響を与えそうですね。
奨学金を自己破産した場合は、奨学金を返す年齢も考えると、最低でも30代の半分はローン組めない可能性が高いね。
ふく
友人A
ローンを組めないと家だけじゃなく、いい車みたいな少々お高い買い物にも手が出しにくくなりますね。

破産手続き期間中はいくつか制限を受ける

破産手続き中は職業や資格に制限を受けます。他にも転居や郵便物等の生活に関わる事が制限される場合もあります。

制限を受ける職業や資格は多いため、ここにはさすがに書ききれません。

制限を受ける職業や資格や必要な職業へ就いていると、仕事が一時的にできなくなります。さらに、該当する職業であれば会社にも相談しなければいけません

職業や資格の制限解除するためには、復権と呼ばれる権利を得ないといけません

復権とは、自己破産の手続きが始まると法律上では自己破産を申し込んだ人は破産者という扱いになって、上に書いたような制限を受けるようになります。

免責許可、つまり借金の免責がされると同時に復権が得られます。簡単に言ってしまうと、スムーズに進めば自己破産が終わった頃に自動的に復権は得られています。

ただし、免責不許可、借金の免責がされなかった場合は破産者のままです。別の手段を取る必要がでてきますが、不許可されるのは稀だそうです。

ふく
自己破産は早いと3ヶ月、通常は半年程度、長いと1年程になるみたいだね。説明は省いてるけど、自己破産も大きく分けて3つあるんだ。
友人A
その間は制限された職業だと働けないわけですね……厳しいです

プログを初めて稼いでみる

保証人がいる場合は保証人に請求がいく

奨学金を借りる時に保証人や連帯保証人を頼んだ人がいる場合は注意が必要です。

自己破産すると金融機関等は、保証人や連帯保証人にすぐ一括請求します回避方法はありません

保証人や連帯保証人がいる時は事前に相談するなどして話をしておきましょう。

自己破産したことが官報に乗る

自己破産をすると官報に名前や住所が乗ります

官報とは国が発行する新聞のようなものす。行政機関が休みの日以外は毎日発行しています。

インターネットで直近30日分の官報が掲載されてるので、興味があったらどんなのか見てみるのもいいかもしれません。

一般の方や一般企業は官報を見る人は少ないそうです。

自己破産をした事が周囲に知られたくない人は完全には安心できませんが、官報からは知られる可能性は非常に低いです。

ただし、ヤミ金融は官報をチェックしてると言われており、自己破産後はヤミ金融からのDMが届くことがあります

ふく
自己破産してブラックリストに登録されてる間は、まともなところは貸してくれないみたいだから、貸してくれるところはヤミ金融だと思った方がいいね。
友人A
弱みにつけ込んでくるわけですか。まとまったお金が無くて、少しでも借りれるなら借りたいと思ってしまいそうですね。

 

まとめ

メモ

・奨学金の延滞はなるべくしない

・奨学金を返済できなさそうにないなら早めに手をうつ

・債務整理を行うときはなるべく、弁護士に相談するのがおすすめ

・自己破産した時のデメリットには注意をする

・保証人や連帯保証人がいる場合はちゃんと相談してから債務整理をし始める

・自己破産をすると5~10年間はカードを作ったり、ローンを組んだりできなくなる

法律が絡んでくると途端に言葉が難しくなって分かりづらくなってしまうので、なるべく簡単に説明してみましたがどうだったでしょうか?

奨学金を自己破産した場合は、ローンを組むことができなくるので、家や高めの車を購入する事が難しくなります。

その他にもデメリットはいくつかあるため、今後の人生への影響を考えて決めるべきかと思います。

最後までよんでいただきありがとうございました。

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-奨学金についての悩みから探す

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.