大学生 中退

どんな大学生が大学を中退してしまうのか?その特徴を紹介します

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人A
・大学を中退する学生の特徴
・大学を中退する理由
・中退する手続き

こういった疑問に答えます。

本 記 事 の 内 容

  1. 大学を中退する理由
  2. 大学を中退する学生の特徴
  3. 大学を中退するときの手続き
  4. 中退した場合どうなるのか

今回はどんな大学生が大学を中退してしまうのか、中退する学生の特徴と中退する理由を紹介しますので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。

 

目次

大学を中退する理由

友人A
どうして、苦労して入学した大学を中退してしまうのかな?
もったいないような気もするけど、中退するにはそれなりの理由があるよ!
ふく

せっかく苦労して入学した大学を、どうして中退してしまうのでしょうか?その主な理由を紹介します

主な中退理由

経済的困窮

その他

学生生活不適応・修学意欲低下

就職・起業等

転学等

引用元:新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生への支援状況等に関する調査

友人A
このコロナ禍で働くことがでないので、経済的困窮が上位にきているね。

調査は、全国の国公私立大など1051校(学生数約299万1000人)で実施。新型コロナによる主な中退理由は、「経済的困窮」「学生生活不適応・修学意欲低下」などだった。新型コロナを理由とした休学者も4205人いた。

 引用元:読売新聞オンライン

新型コロナが大学中退や休学など、大学生に影響を与えていることがわかります。

経済的困窮

特に観光業界や飲食業界、自動車業界新型コロナ影響を受けています

学生の主なバイト先は接客業が多いのですが、この新型コロナの影響をもっとも受けている業種でもあるために、働ける場所がなく生活に苦労しています

学生の親の方も生活が厳しく、先ほど紹介した影響を受けている業種で働いているのであれば、仕送りもできなくなってしまうかもしれません。

さらに大変なのが、親に学費を払ってもらっている場合です。

親のお給料が減ったり仕事を失ってしまうと学費は払えなくなりますし、学生も自分で学費を払おうとバイト先を探しますがこのコロナ禍でバイト先もなく中退か休学の選択をしなくてはいけなくなるかもしれません。

学生生活不適応・修学意欲低下

学生生活不適応・修学意欲低下とは苦労して入学した大学でしたが、入学してみたら大学や大学生活が合わないことや、滑り止めで受けていた大学のため自分が行きたかった大学ではなかったなどの理由で、目的を失ってしまい学業に集中できないことです。

この状態になると、大学に行く意味がないと思ってしまい大学を中退してしまいます

この他にも勉強についていけなくなったり、単位を落としてしまって進級できなくて諦めてしまうこともあります。

就職・起業等

就職・起業は自分のこれからを考えて、大学にいるよりはもう行動してしまおうと就職や、自分で起業してしまうことです

この理由だと最終学歴が高卒になってしまいますが、企業からは不信感を持たれることが少ないため、採用される確率は高くなります

転学等

転学は、入学した大学では思っていたような勉強ができなかったので、望んだ将来のために他の大学に転学してしまうことです

または在学中に進路を変更し、他の大学で学び直すために転学することもあります。

参考になると思いますのでぜひこの記事もご覧ください。

大学を中退すると人生詰みゲー!?無職でもいいの?徹底解説!

新しいことにチャレンジしてみませんか?

新しいことにチャレンジしてみる

大学を中退する学生の特徴

友人A
こうして見ると中退する理由はいろいろあるね。
そうだね、この理由から中退する学生の特徴がわかるよ。
ふく
友人A
生活的困窮が多いけど、この新型コロナの影響でさらに増えたね。

大学を中退する理由で多いのが生活的困窮です。

中退する学生の特徴

バイトの掛け持ちなど、いつもバイトをしている

授業中なのに真面目に授業を受けていない、または授業を受けていない

就職活動をしている、他の大学のことを調べている

いつもバイトをしていたり、授業中なのに授業を真面目に受けていないかそもそも授業を受けていない

他には会社の求人情報や他の大学のことを調べている、などあれば大学を中退する可能性があります。

 

大学を中退するときの手続き

友人A
中退する学生の特徴はわかったけど、中退するにはどうするの?
中退するにはいろいろすることがあるよ!説明していくね。
ふく

まずは親の同意が必要になります。

友人A
え?親に内緒で退学をできないの?
それは無理かな、親のサインや印鑑がいるからね。
ふく

退学には親の同意が必要になるので、退学する場合はちゃんと親と話し合いを行い同意を得ましょう

同意され得られれば、あとは難しいことはありません。

大学から退学届けをもらい、指導教員や教授と話し合いを行います。

そこで納得してもらえたのならば、承認印をもらうことができます。

そして最後、学生証と退学届けを大学に提出すれば中退ができます

退学が完了すれば、大学にある私物は忘れずに持ち帰ってください。

まとめるとこうなるね。
ふく
  1. 中退するには親の同意が必要
  2. 退学届けを大学からもらう
  3. 指導教員と教授と話し合いを行い、承認印をもらう
  4. 学生証と退学届けを大学に提出する
  5. 私物は全て持ち帰る

中退は、これからの将来を決めるかもしれない重要な選択の一つだと思いますので、十分に考えた上で親や教授などと話し合いを行い中退するのかを決める必要があります。

 

中退した場合どうなるのか

友人A
中退した場合はどうなるの?
目的があって中退するのならばいいけど、嫌だからやめんどうなどの理由で中退した場合はちょっと大変になるね。
ふく

大学を中退した場合はどうなるのでしょうか?詳しく紹介します。

大学を中退した場合は、最終学歴が高卒になってしまいます。

高卒になってしまうということは、大卒に比べて就職の選択肢が減ってしまいます

友人A
どうして高卒だと選択肢が減ってしまうの?
簡単だよ!大卒の求人に応募できないからだよ。
ふく

この他にも大卒と比べて年収も変わってきます。

まず、高卒男性の平均年収は288万1,000円で、一方、大学・大学院卒男性の平均年収は399万7,000円です。高卒と大卒では、およそ110万円の差になります。高卒女性の平均年収は208万3,000円で、大学・大学院卒女性の平均年収は288万7,000円です。こちらは、高卒と大卒でおよそ80万円近くの差があることがわかります。

引用元:オープンキャンパス・体験入学を探そう

高卒と大卒ではこんなに差がついてしまいますので、中退はよく考えるようにしましょう。

ですが本当に自分のやりたいことがあり、中退してでもやる価値があるのならば中退でもいいと思います

ただ先ほども紹介した大学が嫌だから、めんどうだからという理由で中退すれば就職するときに苦労するかもしれません。

その理由は、面接でどうして大学を中退したのか聞かれる可能性があるためです。

中退した理由が金銭的な理由や親の介護など、致し方ない理由の場合はマイナスにはなりません

問題は大学が嫌だから、めんどうだからの理由で中退した場合は、不信感を与えないような理由が必要になります。

参考になると思いますのでぜひこの記事もご覧ください。

大学中退でも成功者になれる!?卒業しても成功できるとは限らない!

大学を中退したいけど後悔しそう…休学でもいいけど復学出来る?

大学中退した場合の就職活動

大学を中退した場合のデメリットは、卒業まで継続する努力がないと思われてしまうことです。

中退の文字だけで卒業まで努力をすることができなかった、継続することができなかったなどの最後まで努力、継続することができない人という烙印を押されてしまいます

企業側からすれば、「入社してもすぐに辞めてしまうのではないか」と思われてしまいます。

中退しているので最終学歴は高卒になり、大卒に比べて就職口が狭くなってしまいますが就職できないわけではありません。

目標もなく中退してしまった場合は、すぐに就職活動をしましょう。

何もしていない期間が長ければ長いほど、面接などでその期間、何をしていたのか質問される可能性が高くなってしまうためです。

例えば半年くらい何もしていない時期があると、企業側から「この期間本当に何もしていなかったのか」と、疑問に思われることがあります。

なので、就職するのであればすぐに就職活動した方がいいです

もし、やりたいことがない場合に参考になる本を紹介します。

今までのつまらない人生を変えませんか?

つまらない人生を変えてみよう

プログラマーを目指す

特に若い方で自分の好きな時間、好きな場所で仕事ができるプログラマー人気の職業になっています

プログラマーは人気の職業だけあって、就職保証などを行っているプログラミングスクールもあります。

年齢制限があるところもありますが、ほとんどの方は大丈夫かなと思います。

プログラマーは、プログラミング言語を使ってシステムやアプリなどを作る仕事で近年、人手不足が懸念されています。

経済産業省の調査した2019年の「IT人材需給に関する調査」によると、2030年には最大で約79万人もの規模でIT技術者が不足するとされています。

引用元:アトオシ

プログラマーが不足しているから誰でもなれるのか?と言われればそうではありませんが、これはこの分野はまだまだ成長することがわかっているためで、プログラマーになれれば当分は食いっぱぐれることはないとも言えます。

友人A
プログラマーは人気があるんだね。
確かにプログラマーは人気の職業だけど、フリーランスエンジニアになるともっとすごいよ!
ふく

フリーランスエンジニアとは、会社に所属せずに自分で営業をしたり仕事をするエンジニアのことです。

まさに自分の好きな時間、好きな場所で仕事ができる理想の働き方です、実力があれば高収入

プログラマーとして1年から3年勤めて、その後はフリーランスエンジニアとして活躍することができれば月収50万以上も可能になります。

これは人が足りていないためで、しかも実力がある人に仕事が来るので、その中から高単価の案件を選べばいいわけです。

年収で言うと、AIエンジニアになれば年収1000万も夢ではありませんがとても大変です。

AIエンジニアのAIは、人工知能のことで身近なものにお掃除ロボットだったり自動運転など、自分で考えて行動するシステムでAIエンジニアはそのシステムを開発するプログラマーになります。

もし、中退して何をしていいのかわからないのであれば、プログラマーを目指してみて損はないかと思います

プログラマーに関してはこの本がおすすめです。

これからの人生を変えてみたい方は、ぜひクリックしてみてください。

これからの人生を変えてみよう

 

まとめ

ポイント

  • 大学を中退する理由
  • 大学を中退する学生の特徴
  • 大学を中退するときの手続き
  • 中退した場合どうなるのか

いかがだったでしょうか、ここでは大学生大学を中退する理由や中退する人の特徴、中退する手続きを紹介してきました。

目標があって中退する場合は問題ありませんが、目標もなく中退した場合はマイナスになることが多くあります

ですが、しっかりとした理由や不信感を与えないような返答ができれば就職することはできますので、ここで紹介したことをもう一度見てください。

最後にプログラマーという職業を紹介しましたが、プログラマーになるのは時間がかかりますし大変です。

それでもやってみたいと思うのであればぜひ、チャレンジしてみてください。

プログラミングスクールの転職保証やサポートを使えば、簡単ではありませんがプログラマーになれる可能性は高くなります

最後に中退とはこれからの人生の分岐点とも言えますので、しっかり相談して決めてください

最後まで読んでいただきありがとうございました。

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-大学生 中退

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.