大学生で引きこもりの悩みから探す

【引きこもり大学生】男も辛いよ…でも3つの脱出計画で変われます!

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

友人A
・大学に行きたくない・・・
・友達もいないし、人の目も怖い・・・
・引きこもってばかりで親に迷惑かけて、このままでいいのか?

本当にこのままでいいのか、その疑問にお答えしましょう。

本 記 事 の 内 容

  1. 男性が圧倒的に多い!?引きこもりの実態とは
  2. 大学生に増えている「準引きこもり」
  3. 男子大学生が引きこもりになる3つの原因
  4. 大学生が引きこもりのままだと未来はどうなる?
  5. 男なら引きこもりから脱出せよ!簡単にできる3つこと
  6. まとめ

せっかく苦労して大学生になったのに、学校に行きたくないしやる気も出ない。

なんだか人の目も気になって、気付いたら引きこもりになっていた!

親にも迷惑をかけて、として顔向けできない・・・と部屋に引きこもってるけど、なんとかしたい!と思うあなたの『引きこもり脱出』の参考にしてもらえればと思います。

 

目次

男性が圧倒的に多い!?引きこもりの男子大学生の実態

引きこもりになってしまうのは、男性が圧倒的に多いです。以下のグラフをご覧ください。

引用:引きこもり支援.site

引きこもりの男性の割合は半数以上の76.6%です。

男性に引きこもりが多い理由は、男女平等と言われる現代でも、社会的プレッシャーが高い傾向にあるからです。

友人A
働く女性が増えてきた現代でも、結婚して家庭に入る女性はまだまだ多いよね。
女性に比べて「男は働くことが当たり前」という社会的概念が、大きなプレッシャーになっているんだね。
ふく

では大学生の場合はどうでしょう。こんなツイートがありました。

買ったゲームに夢中になったり、人間関係が苦手だったりとささいなことがキッカケで引きこもりになってしまうようです。

社会に不安を感じていたり、大学に入ったけど目標も見つけられずにいる方は、「人生が不安しかない読んでほしい。20代の暇人が自由になる為の物語」を読んでみてください。

 

大学生に増えている「準引きこもり」

近年、人間関係に悩む大学生『準引きこもり』が増えているようです。

引きこもりには、『引きこもり』と『準引きこもり』があります。それぞれの違いを以下にまとめました。

引きこもり

仕事や学校に行けなくなって6ヶ月以上家や自室にこもり、家族以外とほとんど交流がない

準引きこもり

ずっと家や自室にこもっているわけではないが、自分の趣味やコンビニ等のためだけに外出する人

参考:準ひきこもりに関する基礎的研究 - 富山国際大学

友人A
引きこもりはよく聞くけど、準引きこもりは知らなかったなぁ。
準ひきこもりの人の幅は結構曖昧で、大学に通っているけど家族以外の人との交流が全くない人も当てはまるんだよ。
ふく
友人A
人付き合いで苦しんでいる準引きこもりの大学生が、実は結構いるのかもしれないね。

Yahoo!知恵袋にこんな投稿がありました。

私は大学生です。校内で友達全く居なく

毎日周りの目を気にしながらビクビク授業を受けています。

引用:Yahoo!知恵袋

人付き合いが苦手で友達を作れず、常に周りの目が気になってしまうようです。

友人A
相談できる友達がいないと、どんどん孤立してしまうよね。

大学に行って孤立してしまうのは、つらいよね・・・
ふく

友人A
だから大学に行きたくなくなって、引きこもりになってしまうんだね。

 

人付き合いが苦手な人・人間関係に悩んでいる人は、テレビでも話題になった心屋仁之助さんの『人間関係が「しんどい!」と思ったら読む本』がおすすめです。

 

男子大学生が引きこもりになる3つの原因

引きこもりの一般的な印象は、「学校や会社に行かないでただ自宅にいる」ですが、実際にはただ自宅にいるのではなく、原因があって日々葛藤しています。

そのような葛藤は男子大学生も同じです。どんなことで悩んでしまうのか、特に多い原因をまとめてみました。

  • 自信がない・傷つく
  • 自分を責めてしまう・あせり・いらだち
  • 周りの人を信じられない・過敏になる

1.自信がない・傷つく

自分に自信がないために、自分の容姿や他人の視線が気になって積極的になれず、同年代の周りの人と自分を比べてしまい劣等感を感じてしまいます。

Yahoo!知恵袋にこんな投稿がありました。

引きこもり 大学生留年男です
肌が汚いせいで鬱になり人の目が気になり引きこもりです
何かアドバイスお願いしたいです

引用:Yahoo!知恵袋

友人A
自分に自信がない気持ち、すごく良くわかるなぁ…

そして、自分の今の状態を人に知られたり責められたりしないように心理的・物理的に引きこもってしまうのです。

2.自分を責めてしまう・あせり・いらだち

周りと比較して自分を責めたり、焦ったりイライラしてしまうことでも、引きこもりの原因となります。

Yahoo!知恵袋でこんな投稿がありました。

学歴に対してものすごいコンプレックスがあります。
高校は公立の自称進学校で偏差値68のところを卒業しました。
その当時は全く勉強しておらず日大に進学しました。(大体旧帝や早慶マーチが主な進学先です。)
ですが進学してから急に学歴コンプを発症してしまい、授業はもちろん友達と遊ぶことも、アルバイトもサークル活動もなにもかも面白くなくなってしまいました。ずっと頭から学歴コンプがまとわりつくような、靄がかかったような感じです。結局大学生活で関わるコミュニティを全部辞めて最低限の授業だけ出席して、引きこもりがちになりました。

引用(一部抜粋):Yahoo!知恵袋

友人A
自分だけ授業についていけなかったりすると、俺もすごく焦る

周りと比べる必要はありませんが、男としてのプライドが邪魔をしてしまうのでしょう。

3.周りの人を信じられない・過敏になる

周りの人を信じられなかったり、人間関係に過敏になってしまうことでも引きこもりの原因となってしまうようです。

こんなツイートがありました。

友人A
男子大学生って思っているよりも人一倍神経を使っているんだよね。

周りの人が今の自分の状態をどう思っているのか考えをめぐらせて、他人からの期待や不安に過敏に反応してしまい、不信感を抱いてしまうのです。

家族にも言えないし、かといって自分でどうしたいのかもわからないから、引きこもりになっちゃうんだね。
ふく
友人A
誰かに相談しても本当に解決するのか?って懐疑的になっちゃうんだよね。
まずは自分の気持をブログに吐き出してみるのはどう?
ふく

同じように苦しんでいる人と繋がることで、あなたの辛さが軽減されるかもしれません。引きこもりの辛さは引きこもりにしか理解できない場合もあります。そして仲間が出来ることで、案外簡単に抜け出せるかもしれません。

辛い気持ちを共有してみる

 

大学生が引きこもりのままだと未来はどうなる?

このまま引きこもっていると、未来はどうなるのでしょうか?

これは受け入れがたい事かもしれませんが、しっかり現実を受け入れて一歩前へ踏み出す事が大切です。

引きこもりの未来

  • 就職できない
  • 社会から孤立する
  • 精神的に追い詰められて自殺、または誰にも気付かれず孤独死

一つずつ解説していきます。

引きこもりの未来①就職できない

引きこもっていると就職活動はできませんし、雇う側もあなたの現状をみれば採用しようとは思わないでしょう。

就職できなければ稼ぐ事はできないので、この先ずっと親に頼って生きていかなくてはなりません。

千葉県成田市の「ひきこもりに関するアンケート」では、このようなデータがあります。

集計結果

「ひきこもり」という言葉を聞いて、どのようなイメージを思い浮かべますか。(237人回答)

  • 若者が仕事をせず自宅にいて、家族が生活の支援をしている。(208人)
  • 児童・生徒・学生が、登校せず自宅にいる。(177人)
  • 壮年・中年(おおむね30代から50代まで)の人が仕事をせず自宅にいて、老親が生活の支援をしている。(102人)
  • 失業などの理由で社会参加の機会をなくした人が、外出せず自宅で過ごしている。(68人)
  • 高齢者が、外出せず自宅で過ごしている。(21人)
  • 病気などの理由で外出ができない人が、自宅で過ごしている。(14人)
  • その他(2人)

参考:成田市インターネット市政モニター アンケート集計結果(第23回)

友人A
世間的にも引きこもりは就職できないっていうイメージがあるね

自分にはどんな職種が向いているのか、無料で簡単にできる『適職診断』がありますので、チェックしてみてください。自分では気付かない強み弱み性格傾向がわかります。

引きこもりの未来②社会から孤立する

ずっと引きこもっていると、人間関係一緒にいる家族だけになります。

話す相手が家族だけになると、他の人と話をする事が怖くなってしまいます。するとますます外出が億劫になり、恋愛もできませんし、幸せな家庭を持つ事も出来なくなるでしょう。

こんなツイートがありました。

友人A
社会人になったらますます出会いがないだろうし、大学生のうちに恋愛しないと結婚できなさそう…。

大学生の今のうちに引きこもりから脱出しておけば、社会から孤立せずに済みます。勇気をだして一歩踏み出してみませんか?

詳しくは「大学生で引きこもりでも就活は出来る!具体的な理由と就活方法」を参考にしてみてください。

引きこもりの未来③自殺、または誰にも気付かれず孤独死

最終的には精神的に追い詰められて自殺、または誰にも気付かれずに孤独死してしまう可能性もあります。

以下は職業別の自殺者数を表したグラフです。

引用:T-PEC 警察庁発表 自殺者数統計

ふく
無職者の自殺者数圧倒的に多い

上のグラフにあるように、無職者の自殺者数圧倒的に多いです。

引きこもって就職せず何も行動しないでいると、周りの『社会で成功した人』や『高収入を得て優雅に暮らしている人』、『人間関係に恵まれて心豊かに暮らしている人』が嫌でも目に付くようになってしまいます

すると自分と比べてしまい、精神的に追い詰められて自殺をしてしまう可能性もあります。または、自分が就職せずにただ年を重ねていると、先に老いて亡くなるのは自分の親です。

気付けば自分の周りには誰もいなくなり、いつしか誰にも気付かれずに孤独死してしまう・・・。考えただけでも恐ろしくなります。

友人A
独りで死んでいくなんて、絶対嫌だ!
これまでの人生を後悔しない為にも、今行動しないとだね。
ふく

行動したいけど外に出るのはまだ怖い…それならまずは、ブログをはじめるのがオススメです。毎日の心境の変化や、飼っている動物の写真、今日食べたメニューなど、まずはどんな内容でもOKです。

少しずつ行動を起こせば、気持ちも変化してくるはずです。

ちょっとした変化を記録してみる

 

男なら引きこもりから脱出せよ!簡単にできる3つこと

ここからは簡単に始められる、引きこもりから脱出するための誰にでもできる3つのことを紹介します。

引きこもり脱出計画

  • 生活リズムを整える
  • 小さな目標を立てる
  • 誰でもいいからコミュニケーションをとる

あなたも今から脱出計画を始めて、今までの自分にさよならしましょう!

引きこもり脱出計画①生活リズムを整える

まずは生活リズムを整えましょう。

例えば、最初は『朝起きる時間を決めて、毎日続ける』それだけでいいんです。それに慣れてきたら、『朝ご飯を食べて歯を磨く』を足していくのも良いでしょう。

自分ができそうな事を少しずつ増やしていきます。気付く頃には、ちゃんと朝のルーティンが完成します。

そうしたら、「俺ってやればできるじゃん!」と自分を褒めてあげましょう。それだけで自分に自信が付きますし、モチベーションも上がりますよ!

朝起きるのが苦手な人は、光と音で朝を知らせてくれるこちらの目覚まし時計がおすすめです。時間に合わせてだんだん明るくなるので、気持ちよく目覚められます。

引きこもり脱出計画②小さな目標を立てる

自分ができることや好きなことなど、小さな目標を立てましょう。

好きなジャンルの本を一冊読み切るとか、簡単な資格を一つ取ってみるのも良いと思います。

物を作る事が好きな人は、作品を一つ完成させてみたり、スポーツが好きな人は、「シックスパッドを手に入れる!」という目標でも良いと思います。

装着するだけで確かな効き目があるのでおすすめです。運動は気持ちも上げてくれるのでぜひ使ってみてください。

パソコンが得意な人は、自分のブログを立ち上げてお小遣いを稼いでみるのはいかがでしょうか?

友人A
ブログかぁ~。興味あるけどパソコン持ってないし…
大丈夫!パソコンがなくてもスマホだけでブログを始める方法があるんだよ。
ふく
友人A
そうなんだ!ブログを始めてお小遣い稼ぎしてみようかな。

たった10分でブログを始めてみる

引きこもり脱出計画③誰でも良いからコミュニケーションをとる

自分が一番話しやすい相手で良いので、最初はまず「おはよう」と挨拶をしてみましょう。

一言挨拶をすれば、次の言葉も自然と出やすくなりますよ。

友人A
「おはよう」くらいだったら言えるかな・・・
挨拶するだけで気持ちがスッキリするし、達成感もあるからその日の1日が最高のスタートになるよ!
ふく

こちらの図はコミュニケーションの重要性を表したものです。

引用:Life&Mind

このように、人は自分のことを理解してくれる人の方が安心できます。コミュニケーションを取って自分を知ってもらうことで、相手を信用できるのです。

人と会わずにコミュニケーションの能力を鍛える方法を解説している動画がありますので、参考にしてみてください。

また、こちらの本もおすすめです。ほんの少し言い方を変えるなど、すぐに実践できる簡単な方法が書かれています。会話が苦手な人はぜひ読んでみてください。

 

まとめ

引きこもりの特徴

・引きこもりの76.6%男性

人間関係がうまくいかず孤立してしまう

自分に自信が持てず、すべてに対してマイナス思考になってしまう

引きこもりの末路

・就職できずに一生親に迷惑をかけて過ごす

・社会から孤立し、将来の幸せが見えてこない

・最終的には悲しい死が待っている

ポイント

引きこもり脱出計画①朝起きる時間を決めて、生活リズムを整えよう

引きこもり脱出計画②自分の趣味や特技で目標を決めて達成しよう

引きこもり脱出計画③家族に挨拶をしてコミュニケーションをとろう

いかがでしたか?

ささいなキッカケで引きこもりになってしまうことは多いです。同じように悩んでいる人はたくさんいます。

自分一人が悩んでるわけではないと思うと、少し心が軽くなると思います。一度しかない人生を後悔しないためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

読んでくださったあなたに幸せが訪れるように願っています!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

妊活の悩みについて

「安心安全に妊活をしたい!」という方は、下記をどうぞ。妊活についての悩みを解決できる情報を5つ厳選しています。

➡【知らないと損】妊活に必要なサプリや情報オススメ5選【これだけあれば安心】

 

-大学生で引きこもりの悩みから探す

Copyright© Fラン大学生ふくの自由な人生物語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.